人生にゲームをプラスするメディア

AQI、「ウェブカレ」のリンクシンクを買収

AQインタラクティブ(AQI)は、女性向け2次元恋愛シミュレーションSNSサイト「ウェブカレ」の運営やブログパーツの制作などCGM(Consumer Generated Media)分野で実績のあるリンクシンクを5150万円で買収すると発表しました。代表の槙島浩氏から発行済み株式の66.8%に当たる1030株を取得します。

ゲームビジネス その他
AQインタラクティブ(AQI)は、女性向け2次元恋愛シミュレーションSNSサイト「ウェブカレ」の運営やブログパーツの制作などCGM(Consumer Generated Media)分野で実績のあるリンクシンクを5150万円で買収すると発表しました。代表の槙島浩氏から発行済み株式の66.8%に当たる1030株を取得します。

AQIではベクターと提携しブラウザゲームの開発を進めていて、リンクシンクが培った技術を生かして、中期経営計画でもキーワードとなっていた「コミュニケーション」機能の強化を図っていきたいとしています。

リンクシンクの第20年6月期の業績は売上高は9181万円、営業損失は6350万円となっています。AQIでは業績に与える影響について、売上高で1億円、営業利益で2000万円の増加を見込んでいるとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. SLSB子供基金がスティーブン・スピルバーグを表彰

    SLSB子供基金がスティーブン・スピルバーグを表彰

  3. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

    【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  4. 『キャプテン★レインボー』『GIFTPIA』などを手がけたhikarinさんの個展が開催中

  5. 【CEDEC 2010】「ゲームプログラマという生き方」には変化を楽しむ心が大切

  6. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  7. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  8. もうすぐ5周年!「モンスターハンター×パセラ」コラボイベント「狩人達の宴G」開催!

  9. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  10. 「VRに関する意識調査」認知度は45.4%で、購入・予約者は3.7%に…MMDLabo調べ

アクセスランキングをもっと見る