人生にゲームをプラスするメディア

『ロマサガ』の音楽アプリ登場

スクウェア・エニックスは2009年4月16日(木)、同社の携帯電話専用サイト「スクエニモバイル」において、iモード携帯向けモバイルアプリ「ロマンシング サガ ミュージックアプリ」の配信を開始した。

モバイル・スマートフォン 全般
『ロマサガ』の音楽アプリ登場
  • 『ロマサガ』の音楽アプリ登場
  • 『ロマサガ』の音楽アプリ登場
  • 『ロマサガ』の音楽アプリ登場
  • 『ロマサガ』の音楽アプリ登場
スクウェア・エニックスは2009年4月16日(木)、同社の携帯電話専用サイト「スクエニモバイル」において、iモード携帯向けモバイルアプリ「ロマンシング サガ ミュージックアプリ」の配信を開始した。

『ロマンシング サガ』は、同社が1992年にスーパーファミコン向けRPGとして開発した作品。2009年3月には、iモードとYahoo!ケータイ向け携帯アプリとしてリメイクされている。

本作の物語は、プレイヤーが自由に選択する「フリーシナリオシステム」によって展開される。プレイヤーは、8人の主人公から1人を選択して冒険を進めていくことになるが、エンディングまでに辿るイベント内容は全てプレイヤーの意思に委ねられ、どのようなゲームの進め方になるかは、プレイヤー次第となっている。

今回配信される「ロマンシング サガ ミュージックアプリ」は、オリジナル版『ロマンシング サガ』のスタッフである作曲家・伊藤賢治氏監修のもと制作された、『ロマンシング サガ』専用のミュージックプレイヤー。

本アプリには、実際にゲーム内で使われている「オーバーチュア」や「アルベルト」「バトル1」といった楽曲が全20曲収録されている。また、「スクエニモバイル」と連動させることで、特製のシークレットトラックが聴けるようになる。
なお、本アプリは500ポイント(税込525円相当)でダウンロードする事ができる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 【特集】『FGO』サーヴァント達の現代風ファッション―みんな似合いすぎ!

    【特集】『FGO』サーヴァント達の現代風ファッション―みんな似合いすぎ!

  3. 「じごくのきし」性能を徹底解説!「しばり打ち」は将来、大活躍間違いなし!【ドラクエウォーク 秋田局】

    「じごくのきし」性能を徹底解説!「しばり打ち」は将来、大活躍間違いなし!【ドラクエウォーク 秋田局】

  4. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 「このすば」発のスマホアプリ『このファン』アニメ未登場の「アイリス」「セシリー」を含むフルボイス全19キャラを一挙公開!

  7. 『ウマ娘』ついに言った!スペシャルウィーク本人の「あげません!」が正式実装

  8. ゼルネアス&イベルタル実装決定!新たな伝説ポケモンの能力と対策を徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  10. 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表

アクセスランキングをもっと見る