人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、北米と欧州でのDSiウェアのロンチタイトルを発表

任天堂オブアメリカおよび任天堂オブヨーロッパは、それぞれニンテンドーDSiの発売に合わせてスタートする、DSiウェアの配信ラインナップを公開しました。

任天堂 DS
任天堂オブアメリカおよび任天堂オブヨーロッパは、それぞれニンテンドーDSiの発売に合わせてスタートする、DSiウェアの配信ラインナップを公開しました。

日本と同様に、最初にDSiショップにアクセスした際に、ゲームを購入するのに必要なDSiポイントを1000ポイント貰えるキャンペーンが10月5日まで開催されます。

ゲームは無料、200ポイント、500ポイント、800ポイント以上の4分類となっています。DSiポイントはDSi上や小売店でカードの形で購入することができ、2000DSiポイントで19.99ドルとなります。

スタート時のラインナップは以下の通りとなります。

米国
・WarioWare: Snapped! (うつすメイドインワリオ)
・Bird & Beans (鳥とマメ)
・Brain Age Express:Math (ちょっと脳を鍛える大人のDSiトレーニング 理系編)
・Master of Illusion Express: Funny Face(ちょっとマジック大全 ファニーフェイス)
・Art Style: AQUIA(アートスタイルシリーズ: AQUIA)
・Nintendo DSi Browser(ニンテンドーDSiブラウザ)

欧州
・WarioWare: Snapped! (うつすメイドインワリオ)
・Pyoro (鳥とマメ)
・Paper Plane (紙ヒコーキ)
・Art Style: AQUIA(アートスタイルシリーズ: AQUIA)
・Art Style: CODE(アートスタイルシリーズ: CODE)
・Nintendo DSi Browser(ニンテンドーDSiブラウザ)

全て日本でリリースされているものになりますが、今後は海外パブリッシャーによる独自タイトルにも期待がかかります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

アクセスランキングをもっと見る