人生にゲームをプラスするメディア

裁判員制度を舞台に「正しい答え」を導くADV、『SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員』

5月21日からスタートする裁判員制度、それを舞台にしたゲームが『SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜』です。被告人しか知りえない一つの真実を目指して、プレイヤーは裁判員の一人となり、6人の裁判員や裁判官を「正しい答え」へと導きます。

任天堂 DS
SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜
  • SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜
5月21日からスタートする裁判員制度、それを舞台にしたゲームが『SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜』です。被告人しか知りえない一つの真実を目指して、プレイヤーは裁判員の一人となり、6人の裁判員や裁判官を「正しい答え」へと導きます。

事故で亡くなるも成仏しきれず浮遊霊にヤマヤマと出会う


主人公は五條誠司。商社に勤務し、結婚を前提にした恋人もいる25歳でしたが、ある日、通り魔に襲われ命を絶ちます。しかし成仏しきれず、西東京地方裁判所に居座る浮遊霊となって、そこで、地獄の廷吏である"ヤマヤマ"に出会い、「間違った裁判」を止めるため、生身の裁判員に憑依して表決を左右していきます・・・。

プレイヤーは裁判員の一人に憑依して裁判に参加し、被告人の有罪・無罪を見抜き、裁判員たちを説得して、「正しい」判決を導いていきます。

まずは裁判に立会い情報を集めるところからスタートです。検察官や弁護士が話す事件の情報から必要だと思う情報を選択肢で選んで入手していきます。情報を集めたら評議の時間です。プレイヤーが真実を見抜いたとしても、他の5人の裁判員や裁判官がそうだとは限りません。得た情報を裁判員に提示して、説得していきます。各裁判員は、どれだけ真実に近い意見を持っているかという説得値があり、1日に3回だけ会話をして説得ができます。

裁判を聞きながら情報を集める

誰を説得しよう証拠を使って説得説得に成功


有罪・無罪は評決によって決まりますが、条件はそれぞれ異なります。無罪を得るには裁判官3人、裁判員6人のうち5人の無罪投票が必要です。また、有罪を得るには5人の有罪投票が必要ですが、少なくとも1人の裁判官の投票が必要です。

どの情報を集めるかという見極めと、個性的な登場人物にとってどのような情報が適切かという見極めの二つがゲームの鍵になります。登場する裁判員や裁判官は非常に個性的で、噂好きのおばさんも居れば、才能豊かなアーティストも。裁判官も可愛らしいヒロイン「秋月芽衣子」に、ベテラン裁判官「土居宗達」、若く厳格な「仙波哲弥」など、裁判員制度をテーマに心理戦を楽しむと同時に、読み物としても充実の内容となっています。

また、グラフィックやサウンドも非常に充実なものに仕上がっています。

発売は5月末、価格は2800円となっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

アクセスランキングをもっと見る