人生にゲームをプラスするメディア

Wiiで本格的にダーツを楽しめる『ダーツWii DX』

アルファ・ユニットは、Wiiでダーツが楽しめる『ダーツWii DX』を2009年3月19日に発売します。

任天堂 Wii
ダーツWii DX
  • ダーツWii DX
  • ダーツWii DX
  • ダーツWii DX
  • ダーツWii DX
  • ダーツWii DX
  • ダーツWii DX
  • ダーツWii DX
  • ダーツWii DX
アルファ・ユニットは、Wiiでダーツが楽しめる『ダーツWii DX』を2009年3月19日に発売します。



本作はWiiでのダーツゲームとしては初の商品化したタイトルで、実際のダーツゲームの雰囲気のまま操作出来るようになっています。



Wiiリモコンをダーツの矢を持つように構えて投げる動作で操作します。Wiiリモコンを振る強さでPOWゲージのパワーが確定し、ダーツを投げるスピードが決まります。最大4人まで対戦を楽しむことが出来ます。

『ダーツWii DX』は、本格的にダーツが遊べるように、「ゼロワン」「クリケット」「カウントアップ」「ローテーション」「カットスロー」5つのルールがあります。

・ゼロワン
ダーツのゲームとしては最もポピュラーなゲーム。最初に設定された点数を減らしていき、ピッタリ0点にするゲーム。0点を超えてしまった場合は「バスト」。点数は301,501,701,901,1101,1501。ダブルスタート/ダブルフィニッシュにもオプション対応。

・クリケット
クリケットはダーツで陣地を取りあうゲーム。3投ずつ投げていき、15〜20、ブルに当てて得点をきそうゲームです。各ナンバーは3カウント当たると自分の陣地となり、4カウント目から点数がとれます。

・カウントアップ
得点を単純に加算していくゲーム。初心者にも簡単に遊べます。1ラウンドに3投し、8ラウンド行って点数が高いプレイヤーが勝利。

・ローテーション
ダーツの練習に適したゲームです。1〜20まで順にヒットさせ、最後にブル(的の中心)を狙います。ブルに3ヒットさせるとゴールです。

・カットスロート
ダーツになれた人向けのゲームです。決められたナンバーにヒットさせ、陣地を広げながら相手にポイントを振り込みます。最もポイントの少ない人が勝ちです。



また、ダーツの競技成績をニンテンドーWi-Fiコネクションを利用して全国ランキングにアップロードすることが出来ます。



『ダーツWii DX』は、2009年3月19日に希望小売価格6090円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  4. 『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  8. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  9. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  10. 『ポケモンSV』のニャオハに「進化しても立たないで!」と願う声!二足で歩く、歴代猫ポケモンを調べてみた

アクセスランキングをもっと見る