人生にゲームをプラスするメディア

菌と触れ合う異色ゲーム?『もやしもんDS』6月発売に、限定版も同時発売

タカラトミーは、青年漫画誌「イブニング」の人気連載漫画「もやしもん」を題材にしたニンテンドーDS対応ソフトを2009年6月に発売します。

任天堂 DS
もやしもんDS
  • もやしもんDS
  • もやしもんDS
  • もやしもんDS
  • もやしもんDS
  • もやしもんDS
  • もやしもんDS
  • もやしもんDS
  • もやしもんDS
タカラトミーは、青年漫画誌「イブニング」の人気連載漫画「もやしもん」を題材にしたニンテンドーDS対応ソフトを2009年6月に発売します。



「もやしもん」は菌を肉眼で見ることの出来る主人公、沢木惣右衛門直保(さわき そうえもん ただやす)が入学する「某農大」をめぐる学園ドラマです。

■個性的なキャラクター総登場!充実のストーリモード



全8章、総勢16人のキャラクターが登場する原作ストーリを再現。コミックでの名場面を中心に収録されています。

■タッチで菌達に刺激をあたえろ?「かもしミッション」で発酵や雑菌退治!



原作にも出てくる発酵食品作りや、お酒作り等のミッションをタッチペンで駆使して行う「かもし」プレイ(?)でクリアして行きます。操作は菌を集める「囲む」、菌を活性化して発酵させたり移動させる「タッチ」、かくはんさせる「かきまぜ」などがあります。また、菌の発酵に大きく左右する温度操作、湿度調整で菌が快適に活動できる環境を作りだします。

■菌たちを集めて愛でる「もやしもん図鑑」モード



ストーリモードを進行して菌たち集めることができます。そして、その特性をチェックしたり、集めた「ごほうびビジュアル」を閲覧できます。

■限定版も同時発売



コミックでも特典付きの「特装版」でファンの注目を集めている「もやしもん」ですが、『もやしもんDS』でも豪華限定版が発売されます。同梱されるものは以下の通りです。
・もやしもんカルタ
・もやしもん巾着ポーチ
・オリゼー液晶クリーナー

※全て菌に優しい無効菌加工になっています!



『もやしもんDS』は2009年6月に発売予定で、通常版が5040円(税込み)、限定版が7140円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

    『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  6. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  7. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  8. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  9. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

アクセスランキングをもっと見る