人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第22回 海外のマリオ食玩

ゲームビジネス その他
【週刊マリオグッズコレクション】第22回 海外のマリオ食玩
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第22回 海外のマリオ食玩
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第22回 海外のマリオ食玩
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第22回 海外のマリオ食玩
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第22回 海外のマリオ食玩
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第22回 海外のマリオ食玩
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第22回 海外のマリオ食玩
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第22回 海外のマリオ食玩
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第22回 海外のマリオ食玩


連載第22回目ですね。今回は、いつもの新作マリオグッズ紹介をお休みして、海外で発売されているマリオ食玩の紹介です。

度々紹介しているマリオの食玩(オマケ付きのお菓子)ですが、海外では一体どういうマリオのお菓子が出ているのでしょうか?今回は、そんな海外のマリオ食玩のほんの一部を紹介します。

全部で3種類可愛いサイズです


・Nintendo Mushroom Sours
キノコの形をしたケースの中に入った、サワーキャンディー。全部で3種類あり、味もそれぞれ異なっています。1UPキノコ(アップル)、スーパーキノコ(チェリー)、マメキノコ(ブルーラズベリー)と、さすがにキノコ味とはいきませんが、色に合った味となっています。ケースの大きさは約6cm。

ちょっと大きめの箱に入っています4種のグミが10個入り


・Nintendo 3D Gummy Candies
マリオなどのキャラクターの形をしたグミ。グミはマリオ、ヨッシー、ドンキーコング、ディディーコングの4種類があり、それぞれ味が異なります。海外ではマリオ、ヨッシー、ドンキーが人気らしく、食玩問わずこの3人がグッズ化されることが多いです。

GCソフトではありませんディスク収納ケースとして使えます


・Nintendo Game Disk Container
ゲームキューブソフトそっくりのパッケージに入ったシール付きガム。パッケージを開くと、パッケージと同じゲームのシール2枚(1枚の台紙に2枚付いている)と、匂いが強烈な蛍光色のガムが3枚入っています。このガムはGCディスクと同じ大きさでできていて、キャラクター(マリオ&ルイージ、クッパ、ドンキーコング)がプリントされています。ちなみに、このケースはGCディスクを収納することができます。

カートの下からキャンディーが出てきますマリオカート


・Nintendo Klik Mario Kart DS
キャンディーディスペンサー「KLIK」の『マリオカートDS』バージョン。付属のラムネを本体に入れてレバーを弾くと、ラムネが飛び出ます。「KLIK」は過去にもマリオで出ており、他にも様々なキャラクターの種類が出されています。

マリオとファイアマリオ首と腕が動きます


・Mario Candy Container
首と腕が可動式のマリオのアクションフィギュア付きラムネ。カラフルなラムネがたくさん入ったタル型ケースの上に、マリオのアクションフィギュアが付いています。全体で17cm、マリオの部分だけも9cmと、ちょっと大きめ。ちなみに、マリオとタルはくっついており、取ることはできません。

こうやって見ると、海外の食玩はパッケージの中にオマケが入っているというよりは、パッケージそのモノがオマケになっているタイプが多いみたいですね。海外のマリオ食玩も目が離せません。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  2. 【特集】今のゲーム業界は人材不足、じゃ“就職できない人”はなぜいるの?HAL東京のゲーム学部に迫る

    【特集】今のゲーム業界は人材不足、じゃ“就職できない人”はなぜいるの?HAL東京のゲーム学部に迫る

  3. ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

    ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

  4. 家庭用ゲーム企業との協業戦略をとるNHN Japanのチャレンジ

  5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  6. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  7. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  8. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  9. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る