人生にゲームをプラスするメディア

一足先に兄貴に会える!PSP『零・超兄貴』無料体験版配信開始

ガンホー・ワークスは、2009年3月19日にプレイステーションポータブル向けに発売を予定している『零・超兄貴』の体験版を「Play Station Store」にて2月9日より配信開始しました。

ソニー PSP
零・超兄貴
  • 零・超兄貴
  • 零・超兄貴
  • 零・超兄貴
  • 零・超兄貴
ガンホー・ワークスは、2009年3月19日にプレイステーションポータブル向けに発売を予定している『零・超兄貴』の体験版を「Play Station Store」にて2月9日より配信開始しました。



この体験版では『零・超兄貴』の1ステージ目が最初から最後までまるごと収録されていて、プレイヤーキャラはイダテン・ベンテンの両名から選択することも可能となっています。

一足先に兄貴に会いたい漢は是非「Play Station Store」でダウンロードを!

『超兄貴』シリーズは、1992年に誕生したシューティングゲーム。筋肉ムキムキで個性的なキャラクターが多く登場し、ゲームファンの間では伝説のバカゲーと称されていて、『零・超兄貴』はその最新作になります。

『零・超兄貴』は、2009年3月19日に希望小売価格6090円(税込)、オリジナルサウンドトラックCDが同梱されている初回版は希望小売価格7140円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  6. 4000円以下で無限に遊べる!PS4・スイッチ向けおすすめローグライトゲーム5選

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る