人生にゲームをプラスするメディア

マリオ、ゼルダ、パックマン……カスタムメイドのゲーム靴を販売

『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』『パックマン』『塊魂』といったビデオゲームをテーマとしたカスタムメイドの靴が話題を集めています。

ゲームビジネス その他
マリオ、ゼルダ、パックマン……カスタムメイドのゲーム靴を販売
  • マリオ、ゼルダ、パックマン……カスタムメイドのゲーム靴を販売
  • マリオ、ゼルダ、パックマン……カスタムメイドのゲーム靴を販売
  • マリオ、ゼルダ、パックマン……カスタムメイドのゲーム靴を販売
  • マリオ、ゼルダ、パックマン……カスタムメイドのゲーム靴を販売
  • マリオ、ゼルダ、パックマン……カスタムメイドのゲーム靴を販売
  • マリオ、ゼルダ、パックマン……カスタムメイドのゲーム靴を販売
『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』『パックマン』『塊魂』といったビデオゲームをテーマとしたカスタムメイドの靴が話題を集めています。

アメリカはカリフォルニアから手作りアイテム販売サイトのEtsyに出店するのは「Sceene Shoes」。

顧客の希望する絵柄の靴やトートバッグを作ってくれるのですが、「レトロゲームの絵柄を頼まれることが多い」とのこと。サイトにはこれまでカスタムメイドした靴の写真が掲載されているのですが、『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』『パックマン』といったレトロゲームから『塊魂』『テトリス』など新しめのものまで多岐にわたっています。



公開されているプロフィールによると「Sceene Shoes」の店主は22歳の若さ。自分が生まれた頃のゲームを靴にできるというのはゲーム愛のなせるわざでしょうか。



価格は靴が50ドル(約4500円)前後で、ベースの靴をVANSのものにするのであれば30ドル(約2700円)プラス。カスタムメイドの品だけに完成には少々時間が必要とのこと。海外発送が可能かどうかは不明ですが、興味がある人はコンタクトを取ってみるのも面白いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

    【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

  2. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

    レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  3. 『イナズマイレブン』特許訴訟・・・両社の主張と争点

    『イナズマイレブン』特許訴訟・・・両社の主張と争点

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. 【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第3回 3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

  6. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  7. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  8. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る