人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコ、欧州アタリの販売部門に出資

バンダイナムコホールディングスは、アタリヨーロッパから欧州販売部門をスピンアウトして設立されるDistribution Partnersに約34%の出資をするとともに、将来的に100%子会社にするオプションを取得すると発表しました。

ゲームビジネス その他
バンダイナムコホールディングスは、アタリヨーロッパから欧州販売部門をスピンアウトして設立されるDistribution Partnersに約34%の出資をするとともに、将来的に100%子会社にするオプションを取得すると発表しました。

アタリはフランス・Infogrames Entertainmentの傘下で、主に欧米市場を主軸としています。バンダイナムコゲームスの欧州部門であるNAMCO BANDAI Games Europeはアタリの欧州部門であるAtari Europeの販売部門からスピンアウトして設立されるDistribution Partnersに出資します。当初約34%を出資し、2012年6月30日〜2013年6月末まで残りの約66%をAtari Europeから購入できるオプションを持ちます。また、Atari Europeは2012年6月末まで、Distribution Partnersの株式を追加でNAMCO BANDAI Games Europeに売却する権利も持ちます。

出資金額は約30億円。

バンダイナムコでは海外事業については現地のパートナー企業の流通網を使うことを基本としてきましたが、今回の出資をはじめとして、海外市場における拠点づくりを行っていきたいとしています。

アタリとバンダイナムコは海外におけるドラゴンボールシリーズの販売などで長らく協力関係にあります。アタリは経営不振が長く続いており、今回の出資はお互いの思惑が一致した結果ではないかと思われます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. 【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

    【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

  3. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年12月5日-月11日

    週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年12月5日-月11日

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  6. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  7. 遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

  8. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  9. BNGI、2015年4月1日より社名を変更し「バンダイナムコエンターテインメント」に

アクセスランキングをもっと見る