人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコゲームスとバンダイネットワークスが合併―グループ再再編

バンダイナムコホールディングスは、傘下でゲーム事業を行うバンダイナムコゲームスと、携帯向けコンテンツ事業を行うバンダイネットワークを合併するほか、ホールディングスの代表者が交代し、現社長の高須武男氏が会長に、取締役でバンダイナムコゲームス社長の石川祝男氏が社長に就任する人事を発表しています。

ゲームビジネス その他
バンダイナムコホールディングスは、傘下でゲーム事業を行うバンダイナムコゲームスと、携帯向けコンテンツ事業を行うバンダイネットワークを合併するほか、ホールディングスの代表者が交代し、現社長の高須武男氏が会長に、取締役でバンダイナムコゲームス社長の石川祝男氏が社長に就任する人事を発表しています。

バンダイナムコゲームスは家庭用、PC向けのゲームを、バンダイネットワークスは携帯電話向けのゲームを主な事業としていて、更なる成長を図るため、統合する方針となりました。今後携帯向けコンテンツはバンダイナムコゲームすの新たな一カンパニーとして事業が行われます。

その他の事業再編としては、映像コンテンツ事業を行うバンダイビジュアルがアニメサイトの運営を行うアニメチャンネルを吸収し、エモーションの音楽事業をランティスに移管します。加えて、ナムコの高齢者介護事業を新設する株式会社かいかやに吸収分割し、ナムコはアミューズメント事業に特化します。

人事では、持株会社で現社長の高須武男氏が会長に、取締役でバンダイナムコゲームス社長の石川祝男氏が社長に就任し、バンダイナムコゲームスでは現副社長の鵜之澤伸氏が社長に昇格します。

バンダイナムコグループではバンダイとナムコの統合以来、重複する事業会社の統合、上場子会社の完全子会社化など徐々に統合の形を整えてきましたが、4月よりスタートする中期経営計画を元に、新たな飛躍を目指す次のステージに入ったと言えそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  7. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  8. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  9. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  10. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

アクセスランキングをもっと見る