人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第19回 スーパーマリオギャラクシー デスクトップマスコット

任天堂 Wii
【週刊マリオグッズコレクション】第19回 スーパーマリオギャラクシー デスクトップマスコット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第19回 スーパーマリオギャラクシー デスクトップマスコット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第19回 スーパーマリオギャラクシー デスクトップマスコット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第19回 スーパーマリオギャラクシー デスクトップマスコット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第19回 スーパーマリオギャラクシー デスクトップマスコット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第19回 スーパーマリオギャラクシー デスクトップマスコット
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第19回 スーパーマリオギャラクシー デスクトップマスコット


第19回目です。今回ご紹介するのは、ハイクオリティなマリオフィギュアの「スーパーマリオギャラクシー デスクトップマスコット」です。

セット内容


『スーパーマリオギャラクシー』のキャラクターたちがディスプレイフィギュアになって登場!価格は368円で、今年から「株式会社タカラトミーアーツ」として統合されたすばる堂より発売中です。フィギュアは全部で5種類。パッケージに中身が書いてあるので、好きなモノを選ぶことができます。

なんといっても、注目すべきは造形の良さ。そのデキの良さは百聞は一見にしかず。大きめの写真で1つ1つじっくりとご覧下さい。

【マリオ】高さ6.5cm(台座含)

パッケージにもなっている、宙返りポーズのフィギュア化。専用パーツを付けることで、宙に浮いている様を上手く再現しています。さらに嬉しいチコ付き。

【ピーチ】高さ6.7cm(台座含)

頭身高めで、いつもよりスリムな体型になっています。ドレスのなびき具合も良いですね。写真では隠れていますが、足までしっかりと作られています。

【ロゼッタ】高さ7.5cm(台座含)

『マリオギャラクシー』で初登場した、「ほうき星の天文台」の主。フィギュア化も初です。手に持っているスターステッキは脱着式なので無くさないように注意です。

【クッパ】高さ6.5cm

台座無しでも十分大きい大魔王。ツノが大きいのも迫力満点です。このシリーズのフィギュアは目の部分にツヤのある塗装が施されており、生き生きとした表情が演出されています。

【タコボー】大きさ約3cm(一体あたり)

「エッグプラネットギャラクシー」で一番最初に迎え撃つザコキャラ。台座はゲーム内を再現した岩となっています。2体セットで、よく見ると2体とも顔が違います。

ちなみに、この「デスクトップマスコット」は昨年の5月にカプセルトイとして発売された同名の商品と同じモノです。前回買い逃した方は、この機会に是非!
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る