人生にゲームをプラスするメディア

電機3社がWiiを使った健康増進サービスをスタート、『Wii Fit からだチェックチャンネル』を任天堂が開発(3)

任天堂は、Wiiと『Wii Fit』を特定保健指導システムの分野で利用するための『Wii Fit からだチェックチャンネル』を開発したと発表しました。また、これを利用し、日本電気(NEC)、パナソニックメディカルソリューションズ、日立製作所の各社が健康保険組合もしくは特定保健指導サービス機関向けなどにサービスを展開するとのことです。

任天堂 Wii
任天堂は、Wiiと『Wii Fit』を特定保健指導システムの分野で利用するための『Wii Fit からだチェックチャンネル』を開発したと発表しました。また、これを利用し、日本電気(NEC)、パナソニックメディカルソリューションズ、日立製作所の各社が健康保険組合もしくは特定保健指導サービス機関向けなどにサービスを展開するとのことです。

『Wii Fit からだチェックチャンネル』は『Wii Fit』での測定データと、ニンテンドーDSで発売中の『歩いて分かる生活リズムDS』の歩行データと連動し、利用者の体重や運動データを参考にしたアドバイスを、家庭にいながらにして受けることができます。

実際のサービスに関してはNEC、パナソニック、日立製作所の3社が独自にカスタマイズを行い、関係機関向けに提供を行っていくとのことです。

NECとNECモバイルリンクは、昨年12月から開始した携帯電話を利用した健康増進支援サービスと『Wii Fit からだチェックチャンネル』をインターネットを通じて連動させたものを、4月からNECグループの社員・家族向けに提供開始します。NECが提供しているSaaS基盤を利用することで、小規模での利用も想定されていて、グループ外への外販も含めて、今後3年間で150ケースの導入を目指すとしています。

パナソニックメディカルソリューションズは、『Wii Fit からだチェックチャンネル』と連動した特定保健指導システム「Plissimo Sigusa(プリッシモ シグサ)」を、4月より健康保険組合や特定保健指導サービス機関向けに提供開始します。本システムを利用すれば、利用者は自宅で簡単に『Wii Fit』で基本データを測定し、その結果をメールでアドバイスを受けることができます。

日立製作所と日立ソフトウェアエンジニアリングは、『Wii Fit からだチェックチャンネル』を用いて得られたデータから、指導者や指導機関独自の指導プログラムを作成するシステムなどを追加し、ASPサービスとして提供していく計画です。当初は日立社内での試作を2月から開始し、その結果を見て判断するとしています。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  8. “ファルコンパンチ”は原作に登場しない? ついにゲームクリエイター・桜井政博氏が言及!

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る