人生にゲームをプラスするメディア

初登場、獣竜種モンスターを公開!…『モンスターハンター 3』最新情報

カプコンは、Wii向けとなるハンティングアクションゲーム最新作『モンスターハンター 3(トライ)』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
カプコンは、Wii向けとなるハンティングアクションゲーム最新作『モンスターハンター 3(トライ)』の最新情報を公開しました。

今回は、初登場となる獣竜種モンスター「ボルボロス」の情報、そしてその生息地である「砂原」の情報が公開されました。砂原にしばしば見られる沼地を好み、全身を泥の中に沈ませ潜むボルボロス。我がもの顔でのし歩く、巨大な獣竜。飛竜と違って翼はありませんが、その分くらべものにならないほどの強い脚力を持っています。「ボルボロス」は頭部が非常に硬く発達しており、それを武器とした猪突猛進の攻撃を得意とします。また、沼地の泥を全身にまとうことで、砂原の暑さからも身を守っていると考えられています。ハンターに対しては、巨体を揺すって泥つぶてを飛ばすような攻撃を仕掛けてきた例もあるそうです。好物は砂原に生息する巨大昆虫、巣を崩して餌を探すこともあると言われています。

その生息地となる砂原は、気温が高く乾燥した地域にある狩り場です。荒涼とした死の土地ばかりではなく、少ないながらも植物や根づき、多様な生態系を形成しているのが特徴です。砂原に照りつける陽射しはあくまでも厳しく、日中の狩りでは、暑さに対する備えは欠かせません。

『モンスターハンター 3(トライ)』の発売は2009年内、価格については未定です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る