人生にゲームをプラスするメディア

Wi-Fi対戦中に謎の乱入者!?『流星のロックマン3』あらたな敵の存在が判明!

カプコンは2009年1月16日(金)に、ニンテンドーDS向けゲーム『流星のロックマン3 ブラックエース』および『流星のロックマン3 レッドジョーカー』について、新情報を公開しました。

任天堂 DS
流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
  • 流星のロックマン3 ブラックエース
カプコンは2009年1月16日(金)に、ニンテンドーDS向けゲーム『流星のロックマン3 ブラックエース』および『流星のロックマン3 レッドジョーカー』について、新情報を公開しました。



それによると、Wi-Fi対戦中に謎の乱入者があるとのこと。Wi-Fi通信対戦の「国内の誰かと対戦」でその接続中に20回以上のバトルをすると、以後のマッチング時に1/4の確率で隠しボスが乱入してきます。その隠しボスとは「グレイブジョーカーRR(ダブルアール)」「アシッドエースBB(ダブルブラック)」。どちらが現れるかはランダムですが、ストーリーで対決したときの彼らとは段違いの強さとなっています。



さらにもう1人、強力な敵の存在が判明しました。それは「ブライZZ(ダブルゼット)」。ロックマンに勝利するために、ただひたすら強さを求め続けたブライは、ロックマンと同じ「ノイズとの同調」という禁断の力を手に入れますが、勝つことへの執念と、暴走寸前のノイズにより、ブライは究極の狂戦士へと変貌してしまいます。「ノイズ改造ギア」に入っている“レゾンカード”を入力し、リアルブラザーとチームを組んだ状態にすると、メテオサーバのコントロール装置の電脳にブライZZが登場します。見た目はこれまでのブライと同じようですが、その力は桁外れに上昇しているとのこと。ぜひ挑戦してみてください。



なお、1月18日より大阪・東京・名古屋・福岡で開催される次世代ワールドホビーフェア'09の『流星のロックマン3』ブースでは、強力なメガクラスカード「アシッドイリーガル」のデータ配信が行われます。このカードを使用すると、暴走してカラーが黒くなったアシッドエースが登場し、バトルカードを使用しての3連続攻撃を行います。どの攻撃が行われるかはランダムですが、それだけに相手も対策が取りにくいはず。これらのカードを駆使すれば、兇悪な敵にも勝てるかも?ぜひゲットしておきましょう。

『流星のロックマン3』は現在発売中で、希望小売価格は5,040円(税込)です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  7. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  10. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る