人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンセンター初売りレポート'09

毎年1月2日はポケモンセンター初売りの日です。昨年同様に今年もポケモンセンタートウキョーの初売りに行って来ましたのでレポートします。

任天堂 その他
ポケモンセンター初売りレポート'09
  • ポケモンセンター初売りレポート'09
  • ポケモンセンター初売りレポート'09
  • ポケモンセンター初売りレポート'09
  • ポケモンセンター初売りレポート'09
  • ポケモンセンター初売りレポート'09
  • ポケモンセンター初売りレポート'09
  • ポケモンセンター初売りレポート'09
  • ポケモンセンター初売りレポート'09
毎年1月2日はポケモンセンター初売りの日です。昨年同様に今年もポケモンセンタートウキョーの初売りに行って来ましたのでレポートします。

ピカピカバッグ2009販売はユニオンルームにてさらにお得なセットも販売


ユニオンルームには「ピカピカバッグ2009」がいっぱいあり、値段は3500円(税込)です。今年はさらにお得なセットも販売されており、カレンダーとカードフォルダーがセットになって、更にグレッグルのぬいぐるみかパチリスのポケッタブルバッグのどちらか好きな方を1つ貰えちゃいます。

福袋がいっぱい並んでいましたユニオンルームで販売ピカピカバッグを求める列が常に


「ピカピカバッグ09」の中身は、ピカチュウ♀ぬいぐるみ、ポケモンカードケース、グレッグルバスタオル、ポケモンはじいてルーレット、ピカチュウドラムラケット、折りたたみおもちゃ箱(ピカチュウ、シェイミ、ギラティナのいずれか1匹の絵柄)が入っていました。

ピカチュウ♀うしろから見るとしっぽの形が違います


今回の一番注目は、ピカチュウの♀が始めてぬいぐるみ化されたものが入っている事でしょう。正面からみた姿は♂と同じですが、しっぽの形が♀はちょっと違います。♂も♀も可愛い事には変わりありませんね(笑)

ポケセン店内は超満員定番のプレゼントになりましたね


ポケモンセンターでは、初売り記念にジグソーパズルを配布していて貰えました。ピカチュウとシェイミとゴンベがお餅を食べているお正月らしい可愛いデザインになっています。店内はお客さんでいっぱいで賑わっていました。また、5000円以上買い物をすると福引をする事が出来ました(私はピカチュウのシールでした)

買物の際に「onemuri pikachu 2009.2.7.START」と言う告知チラシを配布していました。これは昨年行われた「おねむりピカチュウまつり」同様、眠っている可愛らしいピカチュウのグッズが登場するに違いありません。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  3. 【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

    【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『トモダチコレクション』の同性婚問題で任天堂が謝罪 ー 次回作での対応を約束

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る