人生にゲームをプラスするメディア

【JF2009】『Wiiであそぶ マリオテニスGC』を体験してきました

集英社が「週刊少年ジャンプ」「Vジャンプ」「ジャンプSQ.」3誌合同で開催される年末の恒例イベント「ジャンプフェスタ」が、2008年12月20日と21日の2日間千葉県幕張メッセにて開催されました。今回の「ジャンプフェスタ2009」で10周年を迎えます。

任天堂 Wii
【JF2009】『Wiiであそぶ マリオテニスGC』を体験してきました
  • 【JF2009】『Wiiであそぶ マリオテニスGC』を体験してきました
  • 【JF2009】『Wiiであそぶ マリオテニスGC』を体験してきました
  • 【JF2009】『Wiiであそぶ マリオテニスGC』を体験してきました
  • 【JF2009】『Wiiであそぶ マリオテニスGC』を体験してきました
  • 【JF2009】『Wiiであそぶ マリオテニスGC』を体験してきました
  • 【JF2009】『Wiiであそぶ マリオテニスGC』を体験してきました
集英社が「週刊少年ジャンプ」「Vジャンプ」「ジャンプSQ.」3誌合同で開催される年末の恒例イベント「ジャンプフェスタ」が、2008年12月20日と21日の2日間千葉県幕張メッセにて開催されました。今回の「ジャンプフェスタ2009」で10周年を迎えます。

「ジャンプフェスタ」では基本ジャンプ関連タイトルが中心ですが、任天堂、セガ、スクウェア・エニックス、カプコン、バンダイナムコゲームスなど、ゲームメーカーも出展されており、新作ソフトが一足早く体験することが可能で、毎年会場には多くのゲームファンも足を運んでいる年末恒例のイベントです。

任天堂ブースでは、ニンテンドーDSの最新機種「ニンテンドーDSi」、11月20日に発売された『街へいこうよ どうぶつの森』、ゲームキューブの名作がWiiの操作にアレンジされて発売される『Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート』『Wiiであそぶ ピクミン』『Wiiであそぶ マリオテニスGC』が出典されており、会場で体験する事が出来ました。

この中で一番気になるタイトルは、2009年1月15日に発売される『Wiiであそぶ マリオテニスGC』です。まだ公式サイトもオープンされておらず、一足早く体験出来たのでプレイしてきました。

本作は、ゲームキューブで発売された『マリオテニスGC』をWiiの操作にアレンジしたソフトです。最大の特徴はその操作方法で、Wiiリモコンを振るとゲーム内のキャラクターがラケットを振る『Wii Sports』に近い操作で『マリオテニスGC』をプレイすることが出来る様になりました。対戦プレイは画面左右2分割で最大4人まで同時プレイが可能です。会場では10分間遊ぶことが出来ました。

ストラップはきちんとつけましょうまわりに人がいないか物がないか確認しょう軽く振るだけでじゅうぶん楽しめます


操作はWiiリモコンだけの簡単操作になっており、キャラクターの移動操作はオートで行われます。Wiiリモコンを振るだけですから、小さな子供や普段ゲームをやらない人でも簡単にラリーを楽しむことが出来ます。トップスピンやスライスボール、スマッシュ、ロブ、ドロップ、ボレーなどの打ち分けは、Wiiリモコンの振る方向で決められます。各キャラクターが使えるスペシャルショットは、AボタンかBを押しながらリモコンを振る事で使うことが出来ます。

ヌンチャクも使用可能コントロールスティックで操作しながら…Wiiリモコンを振ります


『Wiiであそぶ マリオテニスGC』はヌンチャク操作にも対応しており、接続する事でキャラクター操作をマニュアルで行う事が可能です。自分でキャラクターを操作してやりたい場合はヌンチャクを。ギミックコートは障害物や敵キャラクターがいる為、ヌンチャクスタイルで遊んだほうがいいかもしれませんね(試遊の際コートはルイージマンションコートを選択してやりました)

『Wiiであそぶ マリオテニスGC』は、2009年1月15日に希望小売価格3800円(税込)で発売予定です。

※写真撮影にはニンテンドーDSiカメラを使用してみました。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る