人生にゲームをプラスするメディア

『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開

セガは2008年12月15日(月)、2009年2月19日(木)に発売するニンテンドーDS『シャイニング・フォース フェザー』の公式サイトで、「オリジナルプロモーションアニメ」と「サウンドドラマ」を公開した。

任天堂 DS
『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開
  • 『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開
  • 『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開
  • 『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開
  • 『シャイニング・フォース フェザー』アニメPVとサウンドドラマを公開
セガは2008年12月15日(月)、2009年2月19日(木)に発売するニンテンドーDS『シャイニング・フォース フェザー』の公式サイトで、「オリジナルプロモーションアニメ」と「サウンドドラマ」を公開した。

『シャイニング・フォース フェザー』は、セガの人気RPG『シャイニング・フォース』シリーズの最新作で、開発はフライト・プランが担当している。

本作は、トレジャーハンターの少年・ジンと、遺跡の奥深くに眠っていた古の少女・アルフィンの出会いから幕が開き、世界の未来を賭けた旅が繰り広げられる。キャラクタデザインは、『シャイニング・フォース イクサ』で人気を博した「pako」氏に加え、新たに「涼宮ハルヒ」シリーズや「灼眼のシャナ』シリーズでおなじみの「いとうのいぢ」氏が起用されている。

バトルパートは、ユニットターン制で進行し、ヘックスやマス目のない戦闘フィールド内でキャララクタを自由に動かしていく。そして戦闘時には、ボタン操作によるアクションや味方ユニット同士との協力攻撃などが、テンポよく直感的・視覚的に楽しめる。

なおバトルには、すべて「フォース」というステータスによって行われる「フォースドライブシステム」が採用されている。各キャラクタが「フォース」を消費することで、「コネクト攻撃」「ユニオン攻撃」といった味方との協力技や「フォースMAX」という必殺技を繰り出すことが可能となる。

今回公開された「オリジナルプロモーションアニメ」は、風に舞う“羽”とともにゲームの主要キャラクタが順に登場し、これからゲームで紡がれる物語の壮大さを予感させるものとなっている。アニメの製作は、スタジオ雲雀と、新海 誠氏率いる新海スタジオが担当しており、今後は第2弾の公開も予定されている。

一方、「サウンドドラマ」はゲームムのメインストーリーとは異なる視点で展開され、ありふれた日常のひとコマやキャラクタの内面などが描かれる。サウンドドラマは全7話で構成され、1話から6話は公式サイトで定期的に配信され、flashアニメ風の挿絵も堪能できる。そして、1話から7話までが楽しめる完全版は、予約特典DVDに収録が予定されている。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  2. 【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

    【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

  3. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

    『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  4. 『トモダチコレクション』の同性婚問題で任天堂が謝罪 ー 次回作での対応を約束

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る