今回公開されたのは、システム紹介、声優インタビュー、そして恒例のカウントダウンイラストです。
システム紹介では、戦闘において重要な「隊列」の組み方、特殊攻撃に利用する「星の印」、編成中の仲間の情報の確認の仕方、そして、ミッションやクエストについての説明が公開されました。
『幻想水滸伝ティアクライス』では各武器に固有の攻撃距離(レンジ)があり、それを考えながら隊列を組む必要があります。また仲間同士の人間関係も隊列に影響を与えます。それぞれの項目は要チェックでしょう。
また声優インタビューでは、主人公の少年役を務める梶裕貴さんをはじめ、鈴村健一さん(アスアド)、高杉さと美さん(シスカ)、置鮎龍太郎さん(ジェイル)、柿原徹也さん(リウ)の各声優インタビューが動画で掲載されました。役柄について、自身との共通点、印象に残っているセリフなどが語られています。恒例のカウントダウンイラストも要チェック。発売まであと15日ということで、キャラクターなどのイラストが日替わりで登場する予定です。
『幻想水滸伝ティアクライス』は2008年12月18日(木)発売予定で、価格は5,500円(税込)です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
-
「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」