人生にゲームをプラスするメディア

【アンケート結果発表】インサイド読者が『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?

インサイド読者の皆さんこんにちは。この冬一番のWii期待のタイトルといっても過言ではない『街へいこうよ どうぶつの森』が11月20日に発売されます。インサイドでは発売2週間前より「『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?」と言うお題で読者よりアンケート募集を行い、11月20日10時に集計した結果を発表します。

任天堂 Wii
【アンケート結果発表】インサイド読者が『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?
  • 【アンケート結果発表】インサイド読者が『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?
  • 【アンケート結果発表】インサイド読者が『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?
  • 【アンケート結果発表】インサイド読者が『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?
  • 【アンケート結果発表】インサイド読者が『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?
  • 【アンケート結果発表】インサイド読者が『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?
  • 【アンケート結果発表】インサイド読者が『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?
  • 【アンケート結果発表】インサイド読者が『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?
  • 【アンケート結果発表】インサイド読者が『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?
インサイド読者の皆さんこんにちは。この冬一番のWii期待のタイトルといっても過言ではない『街へいこうよ どうぶつの森』が11月20日に発売されます。インサイドでは発売2週間前より「『街へいこうよ どうぶつの森』買うならどっち?」と言うお題で読者よりアンケート募集を行い、11月20日10時に集計した結果を発表します。

『街へいこうよ どうぶつの森』は、Wii Speak同梱版とソフト単品の通常版の2種類のパッケージがあり、どちらを買うか悩みどころですが、気になる結果は・・・


・Wii Speak 同梱版 185票
・通常版 148票
・買う予定はない 127票


Wii Speak同梱版のほうが若干多いと言う結果となりました。Wii Speakを利用する人は半数以上といった所でしょうか。

Wii Speak同梱版を買った人は、12月4日より配信開始になる『Wiiスピークチャンネル』をダウンロードすると、『街へいこうよ どうぶつの森』のディスクが無くても、Wiiメニューから遠く離れた人と会話することが出来ます。付属されている“特典ソフト引換番号”を『Wiiショッピングチャンネル』に入力することで無料でダウンロードする事が出来ます。

Wi-Fiでおでかけの際は、同日発売される「ロジクール ワイヤレス Wii キーボード」とWii Speak両方あった方が快適かなと思いました。

ワイヤレスで快適文字入力が出来る「ロジクール ワイヤレス Wii キーボード」レポートはコチラです。

『街へいこうよ どうぶつの森』は、Wii Speak同梱版が希望小売価格7800円(税込)、ソフト単品版が希望小売価格5800円(税込)で好評発売中です。

「ロジクール ワイヤレス Wii キーボード」は同じく11月20日発売で希望小売価格は4980円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る