人生にゲームをプラスするメディア

DS『ぼくとシムのまち キングダム』公式サイトオープン、早期購入者プレゼントの詳細も公開

エレクトロニック・アーツは、「ぼくとシムのまち」シリーズ最新作『ぼくとシムのまち キングダム』のニンテンドーDS版を12月4日に発売します。

任天堂 DS
ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
  • ぼくとシムのまち キングダム
エレクトロニック・アーツは、「ぼくとシムのまち」シリーズ最新作『ぼくとシムのまち キングダム』のニンテンドーDS版を12月4日に発売します。



本作は、10月30日に発売されたWii版『ぼくとシムのまち キングダム』同様に、なんでもつくって島を助けるアドベンチャーです。

■ぼくとシムのまち キングダム ニンテンドーDS版のあらすじ

本作はキングダム内のとある島。前作のリゾートから帰った主人公がある朝起きたら、島のいたるところで、木や花壇、建物などいろいろなものが消えてしまい、住人のシム達が大困惑!プレイヤーは主人公となり、島のはずれに住むハカセがつくったエッセンスを集める「チューチューマシン」と、エッセンスをまぜてアイテムをつくることができる「ごうせいマシン」を使って島の復興を開始!一体誰の仕業で島がこんなことになったかを解明するため、ミッションを進めながら島の発展を願う王様を助けましょう! 前作と同様、自分のカスタマイズのほかに、島のアイテムを自在につくり、島のレイアウトも好きなようにデザインができ、また前作ではバスで移動でしたが、本作ではヘリコプターを使って移動が可能! ミニゲームも9種類と充実しており、ゲームをしながら島のシム達を助けることもできます。Wii版の「ぼくとシムのまち キングダム」のDJキャンディやシェフのジーノにも会えます。



また、早期購入者を対象に同作のキャラクターたちが集合した「ぼくとシムのまち キングダム シール付きキャラクターカレンダー」がプレゼントされます。

DS版『ぼくとシムのまち キングダム』は、2008年12月4日に4980円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  3. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  6. 『シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!』イメージキャラクターはMEGUMIさん

  7. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  8. ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る