人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ USDX』開発インタビューがN.O.Mに掲載、クラニンではサントラCDが登場!

任天堂から、本日11月6日にニンテンドーDS向けとして発売される星のカービィシリーズ最新作『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』の開発スタッフインタビューが、任天堂ホームページのニンテンドーオンラインマガジンに掲載されました。

任天堂 DS
任天堂から、本日11月6日にニンテンドーDS向けとして発売される星のカービィシリーズ最新作『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』の開発スタッフインタビューが、任天堂ホームページのニンテンドーオンラインマガジンに掲載されました。

『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』は、今から12年前の1996年3月21日にスーパーファミコンで発売された『星のカービィ スーパーデラックス』のリメイク作品で、新作も盛り込まれ全部で10種類以上で、ゲームのバリエーションも増えました。

インタビューには、HAL研究所プロジェクトマネージャーの阿部哲也さん、ディレクターの熊崎信也さん、任天堂コーディネーター白川真理さんの3人で行われており、『スーパーデラックス』をDSでリメイク製作するにあたっての拘った所やSFC版とDS版との違いなどが語られています。

気になる点を簡単にまとめてみました。

『スーパーデラックス』に元々あった仕様は削らずにとことんまで細部に拘り製作。演出やシステム面以外にも難しさも再調整。『ウルトラスーパーデラックス』の難易度は、序盤は『スーパーデラックス』よりも少し簡単、上級者向けの新作シナリオもあります。追加シナリオを含むすべてのゲームモードで2人で同時出来るようになりました。スーパーファミコン版では2人で遊べなかった「グルメレース」も、DS版ではワイヤレス通信で2Pプレイが可能になりました。2Pは黄色いカービィ。サブゲームはDS用に作った完全新作で、どれもタッチペンだけで簡単に遊べます。

クラブニンテンドーでは、「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス サウンドトラック」優待交換キャンペーンキャンペーンを行います。『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』をポイント登録すると、オリジナルグッズ「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス サウンドトラック」を250ポイントで交換する事ができます。(通常は400ポイントでの交換)
キャンペーン期間は2008年11月6日〜2009年1月12日までです。

※ポイント登録前にCDの交換を申し込まれた場合は、優待ポイントが適用されませんのでご注意下さい。優待ポイントでお申し込みいただけるのは1枚までです。

『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』は2008年11月6日に希望小売価格4800円(税込)で発売です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始

  8. “髭男爵”からちょっと早いXmasメッセージ〜『流星のロックマン3』をプレゼントしてもらうには!?

  9. 『スプラトゥーン3』イカニンジャは本当に強いのか?意外と大きい“負の側面”も

  10. 『はじめてゲームプログラミング』に素人が約10時間挑戦!本当に未経験者でもゲーム制作ができるのか?

アクセスランキングをもっと見る