人生にゲームをプラスするメディア

コロコロ連載の不条理ギャグ「ペンギンの問題」がDSでゲーム化決定

KONAMIは2008年10月15日(水)、コロコロコミックで連載中のコミック「ペンギンの問題」を原作としたニンテンドーDS向けソフトの製作を発表した。タイトルは、『ペンギンの問題 最強のペンギン伝説!』。発売は12月に予定されている。

任天堂 DS
ペンギンの問題 最強のペンギン伝説!
  • ペンギンの問題 最強のペンギン伝説!
  • ペンギンの問題 最強のペンギン伝説!
  • ペンギンの問題 最強のペンギン伝説!
  • ペンギンの問題 最強のペンギン伝説!
  • ペンギンの問題 最強のペンギン伝説!
  • ペンギンの問題 最強のペンギン伝説!
  • ペンギンの問題 最強のペンギン伝説!
  • ペンギンの問題 最強のペンギン伝説!
KONAMIは2008年10月15日(水)、コロコロコミックで連載中のコミック「ペンギンの問題」を原作としたニンテンドーDS向けソフトの製作を発表した。タイトルは、『ペンギンの問題 最強のペンギン伝説!』。発売は12月に予定されている。

「ペンギンの問題」は、小学館の月刊コロコロコミックで連載中のコミック。主人公のペンギン・木下ベッカムと、小学生の少年・山田なおとが繰り広げる日常を描いく、奇抜なギャグ満載の不条理ギャグコミックである。2008年4月から、テレビ東京の「おはコロシアム」内で、同作のテレビアニメも放映されている。

本作は、そんな「ペンギンの問題」を原作とした、冒険ありギャグありの探索バトルアドベンチャーゲームとなっている。主人公のベッカムを操作して、謎の「ペンギン島」に潜む「面白ペンギン」たちとのバトルを進めていく。

バトルに勝利すると、「コスチュームパーツ」が手に入る。これは、頭、体、武器の3種類からなり、頭パーツは特殊能力が変化、武器パーツは攻撃能力変化、体は基礎パラメーターのアップなど、様々な効果を得られる。「コスチュームパーツ」を組み合わせて、自分だけのオリジナルなベッカムを作り出していくのだ。

また、本作には「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を使っての通信プレイも用意され、自分たちが作り出したオリジナルのベッカムどうしでのバトルを行うことが可能。バトルを行うステージの種類や、勝利条件、制限時間などを自由に設定することができる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

    『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

  4. 『スプラトゥーン2』「バッテラストリート」は工事でどう変わった!?ガチエリアは衝撃的な変化が!

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る