「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」を担当したのはネットワーク開発部。そもそものきっかけはバッファローと共同開発した「Wi-Fi USBコネクタ」だったそうです。これはネットワークに接続されたPCのUSB端子に接続することで、カンタンにWiiやDSをネットワークに繋げるというものですが、「WiiConnect24」など常時接続が前提になると、PCが起動しておく必要があることがネックになってきます。
そこで再びバッファローからの企画提案のもと、常時接続にも適したルーターとして開発されたのが「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」だということです。ネットワークへの接続は上級者でも苦戦することが多いのですが、誰でもカンタンに繋げられるように、工夫と多くの試行錯誤があったそうです。ネットワーク環境を自動的に認識して接続してくれるとのことで、かなりハードルは下がりそうです。無論、全ての環境で100%とはいかないようですが、その場合も平易なウィザードに沿っていけば設定が可能だということです。
加えて、セキュリティ面でも工夫がされていて、複数のセキュリティレベルを設定できるため、Wiiを接続する場合にも、セキュリティレベルが総体的に低いDSに合わせる必要がなく、安心して利用することができるということです。
「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」は9月18よりオンライン販売が行われていて、一部店舗でも販売が開始される予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!
-
『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】
-
『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?
-
スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上
-
『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス