人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、今冬〜2009年の多数のラインナップを発表

任天堂は本日午後より東京・代々木の代々木国立競技場 体育館にて開催した「任天堂カンファレンス 2008.秋」にて、新型DS「ニンテンドーDSi」を発表したほか、年末商戦から2009年にかけて発売する多数のラインナップを公開しました。

任天堂 その他
任天堂は本日午後より東京・代々木の代々木国立競技場 体育館にて開催した「任天堂カンファレンス 2008.秋」にて、新型DS「ニンテンドーDSi」を発表したほか、年末商戦から2009年にかけて発売する多数のラインナップを公開しました。

新タイトルや発売日が決定したのは以下のタイトルです。こちらは任天堂公式サイトで動画でチェックすることができます。

Wii
・ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード(11月13日) バンダイナムコ
・街へいこうよ どうぶつの森 (11月20日) 任天堂
・涼宮ハルヒの激動 (11月27日) バンダイナムコ
・428〜封鎖された渋谷で(12月4日) セガ
・クッキングママ2 たいへん! ママはおおいそがし!! (12月4日) タイトー
・風のクロノア door to phantomlie (12月4日) バンダイナムコ
・タツノコvsカプコン クロスジェネレーション オブ ヒーローズ(12月11日) カプコン
・サンバDEアミーゴ(12月11日) セガ
・太鼓の達人Wii (12月11日) バンダイナムコ
・カラオケJOYSOUND Wii (12月18日) ハドソン
・レッツタップ(12月) セガ
・アルゴスの戦士 マッスルインパクト(12月) テクモ
・Wii Sports Resort (2009年春) 任天堂
・100語でスタート!英会話(2009年) 任天堂
・Punch-Out!! (2009年) 任天堂
・アナザーコード: R 記憶の扉 (2009年) 任天堂
・ケンサクス (2009年) 任天堂
・コズミックウォーカー (2009年) 任天堂
・スパーン スマッシャー(2009年) 任天堂
・ダイナミック斬 (2009年) 任天堂
・タクトオブマジック(2009年) 任天堂
・罪と罰2 (2009年) 任天堂
・フォーエバーブルー2 Beautiful Ocean(2009年) 任天堂
・みんなが主役のNHK紅白クイズ合戦(2009年) 任天堂
・ラインアタックヒーローズ(2009年) 任天堂
・FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Echoes of Time(2009年1月29日) スクウェア・エニックス
・ソニックと暗黒の騎士 (2009年春) セガ

ニンテンドーDS
・歩いてわかる 生活リズムDS(11月1日) 任天堂
・世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ(12月4日) 任天堂
・パワプロクンポケット11(12月4日) KONAMI
・DS占い生活(2009年) 任天堂
・トモダチコレクション(2009年) 任天堂
・マリオ&ルイージRPG 3!!!(2009年) 任天堂
・メイドイン俺 (2009年) 任天堂
・立体ピクロス (2009年) 任天堂
・FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Echoes of Time(2009年1月29日) スクウェア・エニックス
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

    スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. レア社アニメーターが語る、お蔵入りになったN64『Conker's Quest』開発秘話

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 『FFCCリマスター』はソロプレイでも楽しめる? 情緒深い物語にハクスラ要素、 一人でじっくり楽しみたい人へ贈るクリスタルキャラバンの勧め

  8. 『スマブラSP』「ホムラ/ヒカリ」は、通常・横・上×2=6つの必殺ワザを持つ新ファイター! “パワー”と“手数”を使い分けろ

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 『ポケモン』ラベン博士も困惑!?ポリゴンの半生が壮絶すぎる…

アクセスランキングをもっと見る