人生にゲームをプラスするメディア

DSで糖尿病の自己管理や勉強ができる『からだサポート研究所 糖尿病編』発売

臨床検査機器・体外診断医薬品メーカーのアークレイは2008年10月1日(水)に、ニンテンドーDSで初となる糖尿病患者向けソフト『からだサポート研究所 糖尿病編』を発売します。

任天堂 DS
からだサポート研究所 糖尿病編
  • からだサポート研究所 糖尿病編
  • からだサポート研究所 糖尿病編
  • からだサポート研究所 糖尿病編
  • からだサポート研究所 糖尿病編
  • からだサポート研究所 糖尿病編
臨床検査機器・体外診断医薬品メーカーのアークレイは2008年10月1日(水)に、ニンテンドーDSで初となる糖尿病患者向けソフト『からだサポート研究所 糖尿病編』を発売します。

厚生労働省の調査によると現在、日本国内で糖尿病が強く疑われる人は約820万人いるとのこと。国民病と行っても良い糖尿病は、正しい知識に基づいた毎日の自己管理が大変重要なため、手軽に持ち運べるニンテンドーDSで、さまざまな視点で健康管理・学習ができる『からだサポート研究所 糖尿病編』は、患者にとって貴重なものと思われます。



『からだサポート研究所 糖尿病編』は、東京都済生会糖尿病臨床研究センター所長の渥美 義仁(あつみよしひと)氏が監修。「糖尿病教室」「糖尿病検定」「毎日データ」といったモードが用意されており、「糖尿病教室」で糖尿病に関する正しい知識を学び、「糖尿病検定」で知識の習得度を確認することができます。「毎日データ」では血糖値、食事量、運動量、体重などのデータを記録し、グラフ表示をすることで、患者にとって面倒な自己管理をサポートします。

さらに日常生活のサポート用コンテンツとして、料理メニューのカロリーなど栄養成分が検索できる「料理メニュー辞典」や「糖尿病プチ情報」も搭載。毎日飽きずに、糖尿病と向き合い、理解を深めることができる内容になっています。

『からだサポート研究所 糖尿病編』は、2008年10月1日(水)発売で、価格は税込4,500円です。なお販売は、医療機関および調剤薬局などで行われる予定です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  3. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  6. 『シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!』イメージキャラクターはMEGUMIさん

  7. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  8. ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る