任天堂は、家庭のブロードバンド回線に接続し、WiiやニンテンドーDSをインターネットに接続するための無線LANルーター、「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」を2008年9月18日に、税込5800円で発売します。こちらはオンライン販売のみで小売店では販売されません。特徴としては無線設定を簡単に行うための「AOSS」に対応しているほか、WiiとニンテンドーDSで異なる暗号化方式を使う「マルチセキュリティ」対応、家庭のネットワーク環境を判別して自動的に適切なモードで動作する「自動モード切替」に対応していることが挙げられます。既に無線LANルーターを利用してWiiやDSをインターネットに接続しているユーザーには必要のない商品ですが、これから接続を考えているユーザーにとっては、WiiやDSを意識した製品が登場するのは嬉しいニュースかもしれません。
Switch 2を持ち寄った『勝手にロンチパーティー』は予想外のタイトルが大盛り上がり。次回もやります(テクノエッジ アルファ ゲーム部) 2025.7.3 Thu 22:00 Nintendo Switch 2発売翌日の6月6日、都内某所で『Switch 2勝手…