任天堂は、足元の業績が好調なことに加えて、想定為替レートを1ドル100円から105円、1ユーロ155円から160円に修正したことから、決算発表時に公表した平成21年3月期(平成20年4月1日〜平成21年3月31日)の業績予想を上方修正しました。また、配当方針、予想の変更も発表しています。修正後の第2四半期まで(4月1日〜9月30日)の業績予想は、売上高が8300億円(修正前: 7600億円)、営業利益2450億円(2100億円)、経常利益2800億円(2150億円)、純利益1650億円(1250億円)となります。また通期の業績予想は、売上高2兆円(修正前: 1兆8000億円)、営業利益6500億円(5300億円)、経常利益7000億円(5500億円)、純利益4100億円(3250億円)となり、売上高は初めて2兆円を突破する見込みです。また配当金について任天堂はこれまで、連結営業利益の33%もしくは配当性向50%のいずれか高い金額を年間配当とし、中間期にそのうち140円を固定で、残りを期末に支払っていました。しかしながら近年の業績好調で、中間期と期末の配当金額に大きな差が出たため、今後は第2四半期の連結営業利益の33%を中間期に支払い、残りを期末に配当する方針に変更するということです。これにより今期の配当金は、中間期に640円、期末に1040円、年間で1680円の予定となります。
日本向けスイッチ2が海外で壊れたら保証・修理対象外…任天堂が夏休み前に注意喚起ー初代スイッチもACアダプター、無線通信の仕様に気を付けて 2025.7.16 Wed 21:30 任天堂は、日本仕様のスイッチ2を海外で使用しないよう注意喚起…
スイッチ2ソフトも体験出来る!「Nintendo Live 2025 TOKYO」イベント詳細が公開!『マリオカート ワールド』『スプラトゥーン3』ゲーム大会のエントリーも開始 2025.7.15 Tue 16:50