人生にゲームをプラスするメディア

「期待を受ければ更にそれを上回るのは大きな挑戦に」―岩田社長が次世代機についてコメント

まだPS3/Xbox360/Wiiという3機種が揃ってから2年足らずではありますが、米国の経済誌「Forbes」は次世代ゲーム機についての記事を取り上げています。既に各社コメントしているように、次の準備を進めているようですが、登場はまだ先――2012年〜18年といった先の話になりそうです。

任天堂 Wii
まだPS3/Xbox360/Wiiという3機種が揃ってから2年足らずではありますが、米国の経済誌「Forbes」は次世代ゲーム機についての記事を取り上げています。既に各社コメントしているように、次の準備を進めているようですが、登場はまだ先――2012年〜18年といった先の話になりそうです。

米国のソフトメーカー、THQのBrian Farrell氏は「現行世代で感じるのは、まだ非常に初期段階で、まだまだ未開拓の部分が多く残されているということです」と言います。また、『Gears of War』の開発元で広く使われているUnreal Engineでも知られるEpic GamesのMark Rein氏も、次の世代が登場するのは2012年〜2018年のいずれかの時期になるのではないかと話します。

その一方でハード開発は常に進められるものです。ゲーム機のコアとなるチップを供給するIntelやAMD、Nvidiaといったメーカーは各メーカーと活発に話し合いを進めているそうです。

任天堂の岩田社長もForbesにコメントを寄せています。

「私達は常に次を準備しています。次世代機も開発中です。しかしその一方で、ハードは箱であり、ユーザーはゲームを遊びたいからハードを買ってくれるのです。どのハードも革命的な特徴が必要です。Wiiでは革命的なユーザーインターフェイスを実現しました。それが次も同じかどうか、それは言えません」

「多くの人が任天堂がまた次も違ったことをしてくるだろうと期待するのは自然なことです。その期待が集まれば集まるほど、期待を上回るのは更に難しいチャレンジになってきます」

ソニーももちろんPS4は出すということを明確にしています。まだまだ先ながら徐々に姿を現していくことになるかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】 最後は山本梓さんも交えて『スタソルR』ゲーム大会!(3)

  9. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

  10. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

アクセスランキングをもっと見る