人生にゲームをプラスするメディア

ヤッターマン一号参戦!!『タツノコVS.CAPCOM』新たに2名の挑戦者が判明!

カプコンは2008年7月1日(火)、2008年冬稼働予定のアーケード用対戦格闘ゲーム最新作『タツノコVS.CAPCOM クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ』に関して、新たに2名の新キャラクタの情報を公開した。

その他 アーケード
タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
  • タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
カプコンは2008年7月1日(火)、2008年冬稼働予定のアーケード用対戦格闘ゲーム最新作『タツノコVS.CAPCOM クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ』に関して、新たに2名の新キャラクタの情報を公開した。

今回新たに参戦が発表されたキャラクタは、おなじみ「ヤッターマン」の主人公・ヤッターマン一号と、『ストリートファイターIII』シリーズの(一応)主人公であるアレックスの二人。

ヤッターマン一号については現在アニメが好評放送中とあって、発表当初から参戦を予想していた人も多かったのではないだろうか。公開された画面写真を見ると、愛用の武器「ケンダマジック」を使った伸縮自在の攻撃や、頼れる巨大メカ・ヤッターワンを呼び出しての火炎放射攻撃など、いかにもな攻撃が揃っているのが見て取れる。この他にもどんな技が揃っているのか、今後の情報に期待したいところだ。

また、『ストリートファイターIII』からの参戦となるアレックスは、こちらもスーパーアーツ「ハイパーボム」をはじめ、必殺技の「フラッシュチョップ」や、特殊技の「フライングクロスチョップ」など、『ストリートIII』での技を忠実に再現しているのが見て取れる。歴代主人公の中でも珍しいパワー系キャラクタだが、スピーディな攻防がウリの『VSシリーズ』の世界で、どれだけ活躍できるのかにも注目したい。

◆ヤッターマン一号
出演作品:「ヤッターマン」(1977年)
この世の平和を守るため、自作の巨大メカとともに世界
を駆ける仮面のヒーロー。
キラリと光る白い歯、目元を隠したマスクが特徴。
白兵戦ではオリジナルの武器である「ケンダマジック」を巧みに操り、悪党たちを成敗する。

【特徴】
通常技でもケンダマジックを使用したものがあり、実はかなりのリーチを誇るキャラクタ。ケンダマジックによる攻撃や必殺技のスライディングなど、リーチとスピードを併せ持つキャラクタになると予想される。ハイパーコンボではヤッターワンが登場しているが、他のメカ達も登場してくれるのかが気になるポイントだ。

◆アレックス
出演作品:
『ストリートファイターIII』シリーズ
『CAPCOM FIGHTING JAM』
マンハッタンに住む青年格闘家。
彼の良き理解者であり恩人であるトムが謎の男に倒されたことをきっかけに、世界を渡り歩くこととなる。
格闘スタイルはレスリング。
高速の打撃と、強力な投げ技のいぶし銀な立ち回りを
得意とするパワーキャラ。

【特徴】
アレックスもついにVSシリーズに出演! フラッシュチョップやスラッシュエルボーといった高速の打撃技のほか、パワーボムをはじめとした強力な投げ技も持っている。ゲーム展開が速く、空中戦も多くなりそうな『VSシリーズイ』だけに、アレックスの性能がどう変化するのか、興味は尽きないところだ。

(C)タツノコプロ (C)2005 タツノコプロ
(C)CAPCOM CO., LTD. 2008, (C)CAPCOM U.S.A., INC. 2008 ALL RIGHTS RESERVED.
「タツノコVS.カプコン」は一部(株)竜の子プロダクションの許諾を受けて、
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  2. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

    『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

  3. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

    【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  4. 【特集】『ポチャカワ女子ゲームキャラ』10選

  5. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  6. シト新生からシン・エヴァまで…劇場版6作品をリバイバル上映する「月1エヴァ」開催!

  7. ナンジャタウンの『妖怪ウォッチ』アトラクションがパワーアップ!ツチノコパンダや記念撮影スポットが新登場

アクセスランキングをもっと見る