人生にゲームをプラスするメディア

次世代Wiiを「T3マガジン」が予測

英国のガジェット系雑誌「T3 Magazine」が、次世代Wiiとして、脳波コントロールで操作するゲーム機を予測しています。

任天堂 Wii
次世代Wiiを「T3マガジン」が予測
  • 次世代Wiiを「T3マガジン」が予測
英国のガジェット系雑誌「T3 Magazine」が、次世代Wiiとして、脳波コントロールで操作するゲーム機を予測しています。

Wiiリモコンとヌンチャクという2つのコントローラーで真に3D空間をコントロール手段を実現したWiiですが、次世代機では人間の脳波を検地することでゲームを操作、更に直感的なゲームを目指すと予想。近未来的なヘッドユニットを頭に装着することで、未来のゲームプレイが実現します。

あらゆる指示は思考でコントロールできるため、ボタンのような20世紀の産物はほぼ撤廃。「T3 Magazine」ではポインティングデバイスに1つだけ、疲れたときにゲームを止めるためのボタンが残ると予測しています。

「T3 Magazine」は2010年発売!予想としていますが、どうでしょうね。

脳波コントロールと言えばIBMとEmotiv Systemsが開発している「Emotiv」という技術があります。脳波でアニメーションを動かすことに成功しているそうですが、ゲームに応用され製品化される日は来るのでしょうか? そういえば『バイオテトリス』って昔ありましたね(N64)。ちなみに今日はNINTENDO64の発売から12周年です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  8. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る