番組のパーソナリティを務めるのは、ゲーム版・アニメ版の両方で“孤高のハードボイルド・キューティー・ベア”トッピー・トプラン役を演じる古谷 徹さんと、アニメ版で“最後の竜族”リ・ア=ドラグネール役を演じる小林ゆうさん。リスナーの方のおたよりをもとに様々なコーナーが展開、プロジェクトプロデューサーの下里陽一氏が登場するコーナーも予定されているということです。
コーナー紹介
○「ワールド・デストラクション 特別勉強会」
プロジェクトプロデューサー:下里陽一氏が登場!ゲームの最新情報をはじめ、プロジェクトに関するさまざまな情報をお届けします。
○「お悩み撲滅委員会」
リスナーの皆さんからお寄せ頂いた「お悩み」を、「お悩み撲滅委員会」委員長の古谷さんと副委員長の小林さんがクマっと(!?)解決! さらに、『お悩み撲滅標語』まで作ってしまうコーナー。
○「委員会・支部報告」
リスナーの皆さんを『撲滅委員会・羽田支部』や『救済委員会・大阪支部』など、各支部にいる各委員会メンバーと仮定し、その活動報告を受けるコーナー。撲滅委員会か救済委員会のどちらに所属するかは好みで決めてOK!(応援メッセージ、番組への感想などはこちらのコーナーにてご紹介いたします)
7月3日より、10月頃まで毎週木曜日に配信予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック
-
国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた