人生にゲームをプラスするメディア

革新のトップブランドはソニー、MSは3位、任天堂は7位

英国のブランドコンサルティング会社Inciteが行った調査によれば、英国の一般消費者はバークレイズ、HSBC、ブリティッシュ・エアウェイズといったブランドを保守的と看做す一方で、海外のエレクトロニクスメーカーのブランドに対して革新的という印象を抱いているようです。

ゲームビジネス その他
英国のブランドコンサルティング会社Inciteが行った調査によれば、英国の一般消費者はバークレイズ、HSBC、ブリティッシュ・エアウェイズといったブランドを保守的と看做す一方で、海外のエレクトロニクスメーカーのブランドに対して革新的という印象を抱いているようです。

18歳〜65歳の一般消費者を対象とした調査で、"最も革新的と思うブランド"と"最も保守的と思うブランド"を聞いたところ、トップに立ったのはソニーだったそうです。

ヴァージン・グループ、ダイソン、テスコ、British Sky Broadcasting、BTといった英国企業もランクインしたものの、多数は海外企業という結果で、2位にアップル、3位にマイクロソフト、4位に英国の複合企業ヴァージン、5位にノキア、6位に家電メーカーのダイソン、そして任天堂は7位という結果でした。日本のブランドも6つがランクインしています。

トップ20ブランド
1. ソニー
2. アップル
3. マイクロソフト
4. ヴァージン
5. ノキア
6. ダイソン
7. 任天堂
8. テスコ
9. Sky
10. パナソニック
11. ホンダ
12. サムスン
13. グーグル
14. フィリップス
15. デル
16. トヨタ
17. eBay
18. Amazon
19. BT
20. 東芝
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. DeNAもグリーと田中良和社長を提訴

    DeNAもグリーと田中良和社長を提訴

  2. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  5. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  8. 任天堂が65歳定年制を導入

  9. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  10. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る