人生にゲームをプラスするメディア

ギネス記録達成『ムシキング』の公式大会が10万回突破

セガは、業務用キッズ向けカードゲーム『甲虫王者ムシキング』において、世界でいちばん多くの公式トーナメントが開催されたアーケードゲームとして、2008年4月9日(水)にイギリスのギネス・ワールド・レコード社より世界記録認定「GUINNESS WORLD RECORDS(ギネス・ワールド・レコード)」を受けたことを発表した。

その他 アーケード
ギネス記録達成『ムシキング』の公式大会が10万回突破
  • ギネス記録達成『ムシキング』の公式大会が10万回突破
  • ギネス記録達成『ムシキング』の公式大会が10万回突破
セガは、業務用キッズ向けカードゲーム『甲虫王者ムシキング』において、世界でいちばん多くの公式トーナメントが開催されたアーケードゲームとして、2008年4月9日(水)にイギリスのギネス・ワールド・レコード社より世界記録認定「GUINNESS WORLD RECORDS(ギネス・ワールド・レコード)」を受けたことを発表した。

『ムシキング』は2003年1月に登場し、公式大会は同年の5月より催されてきた。そして、2007年11月に公式大会の実施回数が10万回を突破したことを受けて、2007年12月にアーケードゲームの大会開催数の世界一記録として、ギネス社に「GUINNESS WORLD RECORDS」への登録申請を行った。

ギネス社からは、2008年4月に「GUINNESS WORLD RECORDS」の認定証が送付され、ギネス記録として認定された。



本作のプロデューサーである植村比呂志氏は、「権威あるギネスブックに記録として残ることを大変喜ばしいと思うとともに、プレイして下さった皆様に感謝しています」と述べている。また、ムシキングオールスターズのネブ博士は、「大会に参加してくれたお客様や大会を開催してくれたスタッフみんなで作りあげた記録だと思います。感謝しています。この5年間で1日に55回の大会が開催されたというすごい記録です。これからもムシキングの応援をお願いします!」とのコメントを寄せている。

なおセガは、この度のギネス認定を記念し、今夏に『ムシキング』の大会を実施することを予定している。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  3. 『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

    『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る