人生にゲームをプラスするメディア

桜井政博氏が「"ゲーム性"について」語る―DiGRAM JAPAN特別講演

日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ』や『星のカービィ』シリーズで知られる、有限会社ソラ代表の桜井政博氏を招いて特別講座「"ゲーム性"について」を5月23日に、東京大学・本郷キャンパスにて実施します。

任天堂 その他
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ』や『星のカービィ』シリーズで知られる、有限会社ソラ代表の桜井政博氏を招いて特別講座「"ゲーム性"について」を5月23日に、東京大学・本郷キャンパスにて実施します。

桜井政博氏は1989年にHAL研究所に入社、92年にゲームデザイナーとして手がけた『星のカービィ』を大ヒットさせ、アニメシリーズの監修なども務めました。1999年に発売された『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』も大成功、Wiiでも続編が制作されています。2003年に独立しフリーの立場で『メテオス』などを手がけた後、05年には有限会社ソラを立ち上げています。

講演ではビデオゲームが持つ楽しみの根源、曖昧になりがちな「ゲームの楽しさ」が生まれる原理を実在するゲームを例に取りながら解説するとのこと。受講料は日本デジタルゲーム学会の非会員は1000円(学生500円)となります。インサイドでも紹介する予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

    『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. スマブラ風格闘アクション『Cartoon Network: Punch Time Explosion』のコンソール版が発表

  5. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成

  7. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  8. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

アクセスランキングをもっと見る