人生にゲームをプラスするメディア

セガ、中国向けネットゲーム『三国征戦』のライセンス契約を発表

セガは、同社が開発した中国市場向けPCネットワークゲーム『三国征戦』のライセンス契約を海外の2社と締結したことを発表した。

PCゲーム オンラインゲーム
セガ、中国向けネットゲーム『三国征戦』のライセンス契約を発表
  • セガ、中国向けネットゲーム『三国征戦』のライセンス契約を発表
  • セガ、中国向けネットゲーム『三国征戦』のライセンス契約を発表
  • セガ、中国向けネットゲーム『三国征戦』のライセンス契約を発表
  • セガ、中国向けネットゲーム『三国征戦』のライセンス契約を発表
セガは、同社が開発した中国市場向けPCネットワークゲーム『三国征戦』のライセンス契約を海外の2社と締結したことを発表した。

『三国征戦』は、セガが中国市場向けに開発を行っているカード対戦型のネットワークゲームであり、ゲーム内容は同社の『三国志大戦』に準じている。

セガが、『三国征戦』のライセンス契約を締結した企業は、カリブ海の英領・ブリティッシュバージンアイランドにあるDNY BVI Limitedと、中国・北京に本社を構えるオンラインゲーム運営会社の百遊(北京百游匯通網絡技術有限会社)の2社。

そして、DNY BVIと百遊は、中国大陸(香港、マカオ、台湾を除く)で『三国征戦』のサービスを展開することになる。

『三国征戦』は6月上旬より、中国大陸をサービスエリアとするクローズドテストが開始され、商業化への検討が行われていく。

なおセガは、今回のライセンス契約には、『三国征戦』以外の開発中のタイトルも含まれていると述べている。この開発中のタイトルに関する発表は、準備が整い次第行われる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  2. 「ZETA」Lazの世界的人気が止まらない!?EMEAトッププロとの対談で流暢な英語も披露!

    「ZETA」Lazの世界的人気が止まらない!?EMEAトッププロとの対談で流暢な英語も披露!

  3. パチスロゲームのポータルサイト「Pspace」オープン ― 「ヱヴァンゲリヲン」が無料で遊べる

    パチスロゲームのポータルサイト「Pspace」オープン ― 「ヱヴァンゲリヲン」が無料で遊べる

  4. PC版『FFX/X-2』Steamで5月13日発売!オートセーブやノーエンカウントモードなどを搭載

アクセスランキングをもっと見る