人生にゲームをプラスするメディア

Wiiはウイルスのようだけど、遊びたいゲームはまだないと苦言―Epic GamesのCEO

様々なゲームで利用されている名高いゲームエンジン「Unreal Engine」の開発元であるEpic GamesのMark Rein副社長はWiiを強い口調で非難して反発を受けたことで知られますが、今度は同社のCEOであるMike Capps氏がIGNとのインタビューの中で、「Wiiはウイルスのようなもの、本当に楽しめるゲームはまだない」とコメントしました。

任天堂 Wii
様々なゲームで利用されている名高いゲームエンジン「Unreal Engine」の開発元であるEpic GamesのMark Rein副社長はWiiを強い口調で非難して反発を受けたことで知られますが、今度は同社のCEOであるMike Capps氏がIGNとのインタビューの中で、「Wiiはウイルスのようなもの、本当に楽しめるゲームはまだない」とコメントしました。

―――Wiiはどうですか?

Capps: ああ、僕も買ったよ。

―――ええ、みんな買ってます! パーティに持っていくと「おお! Wiiだ!!」と言われます

Capps: それは良くないところだね。えーと、Wiiに関しては2つあるね。1つは凄くいい所。個人的な体験だけど、両親と初めてゲームを一緒に遊んだのはAtari 2600の頃なんだ(1977年発売)。で、その次に一緒に遊んだのは『Wii Sports』のテニス。これは凄いことだよ。もう一度そんな日が来るなんてね。友達で集まるとき、家族で集まるとき、サンクスギビング(感謝祭)とか、Wiiは最高だね。もう1つは良くないところで、まるで奇妙なウイルスみたいなもんで、そこから一度もWiiで遊ぶことはないね。

―――つまり、真のゲーム体験ではないと・・・

Capps: その通り。ゼルダ(の伝説トワイライトプリンセス)も遊んだけど、楽しめなかったね。操作も昔のスタイルに戻ったし、それならゲームキューブ版の方がいいよ。マリオ(ギャラクシー)もリモコンを振るんじゃなくて、普通の操作だったし。だから、このゲーム機で遊びたかったものは何一つ遊べてないんだ。

何でウイルスかと言うと、まず誰かがWiiを買うとする。そして誰かと一緒に遊ぶ、すると「おお!こりゃすごい!俺も買わなきゃ」となる。最初に買った人は2ヶ月もすると飽きる、でも次に買った人がまた誰か別の誰かと遊ぶと、「おお!・・・」となって、このループ。凄い感染力だよ。Wiiを買った人は沢山知ってるけど、誰も電源を入れてないね。もちろん、Wiiが大好きな人がいるのは認める。でも僕自身は本当に遊びたくなるゲームをまだ待ってる状態ってこと。『Wii Fit』がそのゲームになるかは分かんないなあ・・・。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 25年の時を経て蘇る! スイッチ/PC『MOON. -Re:make-』2023年春発売決定─豪華版にはWin10/Win11対応の『MOON.』を付属

    25年の時を経て蘇る! スイッチ/PC『MOON. -Re:make-』2023年春発売決定─豪華版にはWin10/Win11対応の『MOON.』を付属

  3. 実は二人でも遊べる!?『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の魅力と新しい楽しみ方を紹介

    実は二人でも遊べる!?『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の魅力と新しい楽しみ方を紹介

  4. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  5. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  6. 『モンハンライズ』最近話題の「KO抜刀大剣」を解説!シリーズ初期を思わせる懐かしい戦法が、現代ハンターには新鮮に映るかも

  7. これが大人になるってこと!?『バハラグ』ヨヨの心変わりが辛くて横になった日

  8. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  9. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  10. ゾンビ相手に知恵比べで負けた人間が『パズルクエスト』の魅力を語る【特集】

アクセスランキングをもっと見る