人生にゲームをプラスするメディア

月を舞台にしたFPA『Moon』―MastiffとRenegade Kid

米国のパブリッシャーMastiffとデベロッパーのRenegade Kidは、「Project M」と呼ばれてきたニンテンドーDS向けの開発プロジェクトを正式にSFアクションアドベンチャーゲーム『Moon』と発表しました。開発元はRenegade Kidです。

任天堂 DS
米国のパブリッシャーMastiffとデベロッパーのRenegade Kidは、「Project M」と呼ばれてきたニンテンドーDS向けの開発プロジェクトを正式にSFアクションアドベンチャーゲーム『Moon』と発表しました。開発元はRenegade Kidです。

本作の舞台となるのは今から約半世紀後の2058年の月面。調査に訪れていた探検隊は、新しい月面基地の開発中に、隠されていたエイリアンの卵を発見します。しかし彼らはすぐにもっと大きな衝撃を受けることになります・・・。

「『Moon』は深いストーリーラインとプレイヤーのスキルを試すゲームプレイを備えたファーストパーソンアクションアドベンチャーで、ニンテンドーDSのパワーを印象付ける作品になるでしょう。前作『Dementium: The Ward』で培った能力をベースに、我々のゲームエンジン"Renegade Engine"は、DSの限界を更に拡大していくことでしょう」とRenegade KidのJools Watshamクリエイティブディレクターは述べています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『ポケモン』中国語名称を巡り改名騒動、日本領事館付近でデモ

    『ポケモン』中国語名称を巡り改名騒動、日本領事館付近でデモ

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  6. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  7. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る