人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く 見参!』名越監督デザインのオリジナルジュエリーを発売

セガは、プレイステーション3(PS3)用ゲーム『龍が如く 見参!』をイメージしたオリジナルジュエリーを2008年3月1日(土)に発売すると発表しました。

ソニー PS3
『龍が如く 見参!』名越監督デザインのオリジナルジュエリーを発売
  • 『龍が如く 見参!』名越監督デザインのオリジナルジュエリーを発売
  • 『龍が如く 見参!』名越監督デザインのオリジナルジュエリーを発売
  • 『龍が如く 見参!』名越監督デザインのオリジナルジュエリーを発売
  • 『龍が如く 見参!』名越監督デザインのオリジナルジュエリーを発売
  • 『龍が如く 見参!』名越監督デザインのオリジナルジュエリーを発売
セガは、プレイステーション3(PS3)用ゲーム『龍が如く 見参!』をイメージしたオリジナルジュエリーを2008年3月1日(土)に発売すると発表しました。

『龍が如く 見参!』は、3月6日(木)に発売のアクションアドベンチャー。江戸時代の京都・祇園を舞台に、剣豪たちの生き様が描かれます。

オリジナルジュエリーはSTONE MARKETとコラボした品で、同作の総合監督である名越稔洋さんがデザイン。パワーストーンとシルバーをフィーチャーし、シルバーリング、シルバートップ、ストラップ、ブレスレットなどの5種が発売されます。中にはゲームのキャラクターが着けているのと同じデザインのものもあり、時代劇+シルバー+パワーストーンの、一風変わったオシャレが楽しめそうです。

●詳細(リリースより抜粋)
【STONE MARKETコラボレーション「龍が如く 見参!シルバーリング」】
価格:税込25,200円
限定数量:50個
全体サイズ:幅21mm(指サイズ#17〜21)
双頭の龍が絡み合うシルバーリング。シルバー925にホワイトジルコニアを使用。

【STONE MARKETコラボレーション「龍が如く 見参!シルバートップ」】
価格:税込18,900円
限定数量:50個
全体サイズ:幅19mm、縦75mm
ネックトップやウォレットチェーンなど着け方は自由自在。
シルバー925にホワイトジルコニアを使用。

【STONE MARKETコラボレーション「龍が如く 見参!宮本武蔵トリビュート鈴ストラップ」】
価格:税込3,990円
限定数量:100個
全体サイズ:直径23mm(パワーストーン・タイガーアイ球10mm)
宮本武蔵の刀の根付を再現! 鈴は開閉するので中のパワーストーンは入れ替え自由

【STONE MARKETコラボレーション「龍が如く 見参!佐々木小次郎トリビュート家紋トップ】
価格:税込2,265円
限定数量:100個
全体サイズ:幅32mm、縦32mm
佐々木小次郎が首から下げているネックレスを再現! 革ひもを調節すれば、
キーホルダーにも使用できます。中心にはホワイトジルコニア使用。

【STONE MARKETコラボレーション「龍が如く 見参!パワーストーンブレスレット」】
価格:税込10,000円
限定数量:50個
全体サイズ:タイガーアイ球14mm、ホークスアイ球10mm、
スモーキークォーツ球6mm
タイガーアイをメインにしたブレスレット。留め具はシルバー925を使用し
ています。切れにくいシリコンワイヤーを使用していますので着け外しも簡単です。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『モンハン:ワールド』8月2日より新価格になって発売!狩りに欠かせないハンドブック同梱版も登場

    『モンハン:ワールド』8月2日より新価格になって発売!狩りに欠かせないハンドブック同梱版も登場

  4. 『FF7 リメイク』10名の開発陣が語る新映像を公開─野村哲也氏が一番気を使った部分や、アクションバトルになった理由も明かす

  5. 『FF VIII』「G.F.の中で一番好きなのは?」結果発表!苦労したエピソードも一挙紹介【アンケート】

  6. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  7. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る