人生にゲームをプラスするメディア

ゲームムービーの素晴らしき世界〜攻略解説、日本語字幕など、無限に広がる可能性と、少しだけの心配〜

Youtubeの日本語版が登場し、ニコニコ動画で初音ミクものが話題になっています。誰もが自由に動画を作り、アップロードできる時代になりました。かく言う私も、ブログでは愛犬のビデオを貼りまくり、友人の焼鳥屋さんのサイトでは、鶏を丸ごとさばく動画をアップして大好評です。いまやデジカメにもケータイにも動画撮影機能があるのは当たり前だし、しかもアップロードサイトは無料です。写真をish変換してパソコン通信でやりとりしていた頃から思い起こすと、ずいぶんマルチメディアな時代になったものです…って、ジジイみたいなことを言っちゃいました(ishファイルなんて知ってる人、少ないだろうなあ)。

PCゲーム オンラインゲーム
ゲームムービーの素晴らしき世界〜攻略解説、日本語字幕など、無限に広がる可能性と、少しだけの心配〜
  • ゲームムービーの素晴らしき世界〜攻略解説、日本語字幕など、無限に広がる可能性と、少しだけの心配〜
  • ゲームムービーの素晴らしき世界〜攻略解説、日本語字幕など、無限に広がる可能性と、少しだけの心配〜
  • ゲームムービーの素晴らしき世界〜攻略解説、日本語字幕など、無限に広がる可能性と、少しだけの心配〜
  • ゲームムービーの素晴らしき世界〜攻略解説、日本語字幕など、無限に広がる可能性と、少しだけの心配〜
  • ゲームムービーの素晴らしき世界〜攻略解説、日本語字幕など、無限に広がる可能性と、少しだけの心配〜
  • ゲームムービーの素晴らしき世界〜攻略解説、日本語字幕など、無限に広がる可能性と、少しだけの心配〜


今年に入ってからの私のお気に入りは『エイジオブエンパイア3』の動画です。『エイジオブエンパイア3』はこのコーナーでHOUKOUさんが何度も紹介しているRTS(同時進行戦術シミュレーションゲーム)です。プレイヤーは資源を集め、建物を造り、兵隊を生産して戦います。相手の陣地に攻め込んで再起不能にすれば勝ち、というゲームです。私はすべての拡張バックを購入し、シングルプレイをすべてクリアしました。オンライン対戦にデビューする前にスカーミッシュ(AI対戦)を体験しましたが、難易度を上げるとなかなか勝てません。そんなとき、有志の攻略サイトでゲームプレイ動画があるとを知りました。

とわの人氏が実況するshmras選手(少将)vs[KUMA]Cankimi選手(准将)の戦い( ニコニコ動画から)※クリックで拡大画面を表示


ニコニコ動画にはたくさんの対戦動画がアップロードされています。ゲームのスタートから終了までを収録した作品ばかりです。こちらも観戦者に配慮した作品が多く、ほとんどの動画が観戦者モードになっています。観戦者モードとは、プレイヤーの視点ではなく、観戦者が自由に画面を移動して見られる機能です。プレイヤーのミニマップは索敵済みの場所のみが表示されますが、観戦者モードはマップ全体が見渡せます。そのため、対戦者の建物や戦闘ユニットの位置が判るようになっています。音声で解説や実況が収録されている動画が多いことも感激しました。まるでオフラインのEスポーツ大会のように、実況と解説があり、ゲームへの理解が深まりました。エイジオブエンパイア3は日本でもゲームプレイ人口が多いため、対戦動画を作っている人も多いようです。誰もプロのアナウンサーではないとはいえ、ていねいな口調で聞きやすく、判りやすい内容です。

エイジオブエンパイア3の対戦ムービーを観ていると、ニコニコ動画の字幕機能と相性がよいことに気づきます。ニコニコ動画は動画にコメントを表示する機能で知られています。このコメント表示がいかにも大勢で観戦している気分にさせてくれます。自宅にいながらゲーム大会の会場で観戦しているような連帯感がありました。

試合終了後の分析も興味深い※クリックで拡大画面を表示


■約10年の歴史を持つリプレイムービー


《杉山淳一》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. 『Apex』のランクマッチに異変発生!?「プレデター」のボーダーが過去最大の数値に

    『Apex』のランクマッチに異変発生!?「プレデター」のボーダーが過去最大の数値に

  4. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  5. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  6. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  7. 『Apex』大会に小池徹平が参戦!?『凸凹杯』の参加予定者が「豪華すぎる」と話題に

  8. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  9. まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

  10. 女性キャラクターに服を着せる−イスラム圏の実例を見る

アクセスランキングをもっと見る