人生にゲームをプラスするメディア

『NO MORE HEROES』発売記念イベントで、和田氏と須田氏のコンビが必死のPR

マーベラスエンターテインメントはWii向け『NO MORE HEROES』の発売を記念して、本日6日の17時よりソフマップ秋葉原アミューズメント館にて、エグゼグティブプロデューサーの和田康宏氏、ディレクターの須田剛一氏、そしてシルヴィア・クリステルとシノブのコスプレを招いて発売記念イベントを実施しました。

任天堂 Wii
『NO MORE HEROES』発売記念イベントで、和田氏と須田氏のコンビが必死のPR
  • 『NO MORE HEROES』発売記念イベントで、和田氏と須田氏のコンビが必死のPR
  • 『NO MORE HEROES』発売記念イベントで、和田氏と須田氏のコンビが必死のPR
  • 『NO MORE HEROES』発売記念イベントで、和田氏と須田氏のコンビが必死のPR
  • 『NO MORE HEROES』発売記念イベントで、和田氏と須田氏のコンビが必死のPR
  • 『NO MORE HEROES』発売記念イベントで、和田氏と須田氏のコンビが必死のPR
  • 『NO MORE HEROES』発売記念イベントで、和田氏と須田氏のコンビが必死のPR
  • 『NO MORE HEROES』発売記念イベントで、和田氏と須田氏のコンビが必死のPR
  • 『NO MORE HEROES』発売記念イベントで、和田氏と須田氏のコンビが必死のPR
マーベラスエンターテインメントはWii向け『NO MORE HEROES』の発売を記念して、本日6日の17時よりソフマップ秋葉原アミューズメント館にて、エグゼグティブプロデューサーの和田康宏氏、ディレクターの須田剛一氏、そしてシルヴィア・クリステルとシノブのコスプレを招いて発売記念イベントを実施しました。



店頭にはステキな包装紙に包まれた特製「オリジナルトイレットペーパー」が積まれ、プロモーションムービーが流されていました。ソフマップでの購入者には特典の「メタル"ビーム・カタナ"アクセサリー」に加えてトイレットペーパーもプレゼントされていました。更にイベントの時間中に購入した方は、和田氏や須田氏との握手やパッケージへのサインを貰っていました。



「とにかく売れて欲しいんです」という二人の必死のプロモーションで、店頭には多くの人が集まり注目を集めていました。

和田氏と須田氏との一問一答

―――発売日を迎えての感想を

須田: 本当に売れるのか、ずっと気になってアマゾンの売上ランキングを毎日見てました。とにかく気になりますね。ぜひ売れて欲しいです。それだけ色んな人が遊べるゲームになってます。ずっと開発してきて今日の日を迎えて感無量です。売れないと続編も出ないので、宜しくお願いします。

和田: 売れないと二人もうゲーム作れないんで(笑)。必死にやってます。

―――では出来たものには自信が?

須田: 出来たものには自信があります。

和田: あーだこーだ言う前にやって欲しいですね。



―――どんな方に遊んで欲しいというのはありますか?

和田: アクションゲームに少しでも興味がある方に是非遊んで欲しいですね。アクションってゲームの基本だと思うんです。触って、キャラクターが動いて、気持ち良い、一番ゲームの本質的な部分だと思うので、それに少しでも興味がある方に。Wiiでは絶対他には出ないような、一番下品で、一番エッチ、それでいて爽快感抜群、そんななゲームです。

須田: 他のハード探してもこれだけのゲームは出ないと思います。『Wii Sports』とか『Wii Fit』とか、そういったゲームもいいけど、こういうゲームもあるんだ、という事を知って欲しいですね。

―――続編の話もありましたが・・・

須田: 今度はトラヴィス3部作を考えていて、2作目、3作目もやりたいと思ってます。でもそのためには売れないと実現できないんで、是非買って遊んでみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る