人生にゲームをプラスするメディア

西川貴教らによる主題歌が決定!『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』

カプコンは、11月29日に発売するWii/PS2向け『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』の主題歌に、西川貴教(T.M.Revolution)がフロントマンをつとめる「abingdon boys school」が決定したと発表しました。曲名は「BLADE CHORD」で、、西川氏作詞、SUNAO氏作曲による和の要素を取り入れたラウドロックチューンです。「abingdon boys school」は前作でも主題歌「crosswise」を提供しました。

任天堂 Wii
西川貴教らによる主題歌が決定!『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』
  • 西川貴教らによる主題歌が決定!『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』
カプコンは、11月29日に発売するWii/PS2向け『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』の主題歌に、西川貴教(T.M.Revolution)がフロントマンをつとめる「abingdon boys school」が決定したと発表しました。曲名は「BLADE CHORD」で、、西川氏作詞、SUNAO氏作曲による和の要素を取り入れたラウドロックチューンです。「abingdon boys school」は前作でも主題歌「crosswise」を提供しました。

「abingdon boys school」からコメントが届いているので紹介します。



皆さん、こんにちは「abingdon boys school」です。この度、我々abingdon boys schoolの楽曲を『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』の主題歌に採用して頂けることになりました。タイトルは「BLADE CHORD(ブレイドコード)」!ブレイド=「剣(つるぎ)」、(戦場で)剣がいくつもいろんなところで合わさって、色んな音色が奏でられるであろう風景を、我々のギターや鍵盤のコードによる和音によって表現できればという思いで名づけました。ゲームには楽曲と合わせて楽しめるオプションもあったりなかったり・・・(笑)。ゲームと楽曲を合わせて楽しんで頂ければと思います。

「abingdon boys school」はボーカル・西川貴教、ギター・SUNAO、柴崎浩、キーボード&プログラミングに岸利至を迎え、2006年12月にデビューしたバンド。バンド名には"バンドやろうぜ と男子校の生徒4人が集まった"というコンセプトと、"音楽を楽しもう"という純粋な初期衝動がこめられています。今回の楽曲はシングルとしても12月5日に発売予定になっています。

シングル「BLADE CHORD」発売情報
発売日:12月5日(水)
品番:ESCL 3026
価格:\1020(税込)
初回限定仕様:4th Singleリリース記念超豪華3大特典付き!
⇒初回特典
・『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』ワイドキャップステッカー
・a.b.s.の校長が大活躍!Alex Blown Smithステッカー
⇒期間封入(2007年12月31日(月)まで)
・HPで壁紙、スクリーンセーバーがダウンロードできるパスワード入りチラシ
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  5. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る