人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】 語学は駅前からゲームに、PSP新機種3日で25万台など(9月27日)

本日の朝刊。JR東海とJR西日本がN700系の新幹線を追加投入し、航空各社との競争を強めていくということです。羽田空港の拡張に向けて顧客争奪戦が熱くなりそうです。また、auがデザイン携帯「Infobar2」を発表しました。前作よりも丸みを帯びたデザインです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊。JR東海とJR西日本がN700系の新幹線を追加投入し、航空各社との競争を強めていくということです。羽田空港の拡張に向けて顧客争奪戦が熱くなりそうです。また、auがデザイン携帯「Infobar2」を発表しました。前作よりも丸みを帯びたデザインです。

ゲーム関連は次のようなニュースがありました。

日経産業新聞2面「PSP新機種 3日間で25万台販売」
エンターブレインの調べによれば、9月20日にSCEIが発売した新型のPSPの発売から3日間での売上は25万台となったようです。初代PSPの発売時を上回る勢いで、『クライシスコア』の発売やワンセグチューナーが発売されたのが要因と見られます。同じ週のニンテンドーDSの販売台数は6万6121台。

日経産業新聞24面「モバゲータウン ゴルフゲーム提供」
携帯電話向けのSNSモバゲータウンにオンラインゴルフゲームが追加されました。ネット対戦をはじめとして、仮想通貨を使ってゴルフの能力向上につながるアイテムを購入できるようになっているのが特徴。当初は一人用、近日中に対戦機能を設けるとのこと。ドコモの902iシリーズ以降でプレイ可能です。

日経産業新聞1面「語学の勉強、駅前よりDSで」
外国語学校の生徒数の減少が止まりません。経済産業省の特定サービス業動態調査によれば4-6月の受講者数は前年同期比10.8%減の214万人になったということです。対照的に語学用ソフトは05年度比で10倍近い伸びを示しているということです。これからは駅前よりゲームで語学は学ぶ時代なのかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  7. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  8. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  9. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  10. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

アクセスランキングをもっと見る