人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2007】サプライズ!? 『お姉チャンバラR』がWiiに登場

D3パブリッシャーのブースにて今日特に目を引くものがありました。『ドラゴンブレイド』をプレイしようとブースに向かった自分の視界に入ってきたのは見慣れないWiiタイトル。『お姉チャンバラR』の試遊台でした。早速体験してきましたので紹介します。ちなみにビジネスデイには確かに置いてありませんでした。

任天堂 Wii
D3パブリッシャーのブースにて今日特に目を引くものがありました。『ドラゴンブレイド』をプレイしようとブースに向かった自分の視界に入ってきたのは見慣れないWiiタイトル。『お姉チャンバラR』の試遊台でした。早速体験してきましたので紹介します。ちなみにビジネスデイには確かに置いてありませんでした。

本作は日本刀を持った綺麗なお姉さんがゾンビを次々に切り殺していくアクションゲームで、これまでにプレイステーション2で4タイトル、Xbox360で1タイトルが発売されていますがWiiに登場するのはもちろん今回が初めてとなります。

Wii版の最大の特徴はなんといってもリモコンとヌンチャクを使ったバトルでしょう。お姉さんは一刀流と二刀流を切り替えることができ、一本だけの場合はリモコンで、二本になるとリモコンとヌンチャクの両方を振って戦うことになります。ヌンチャクのスティックで移動を行い、リモコンのAボタンを押した状態で振ると攻撃ができます。ヌンチャクのCで武器の切り替え、リモコンのBでジャンプします。

とにかくガンガン振るだけでも敵を倒していくことができますし、リモコンとヌンチャクを上手く交互に振ることて二刀流で華麗に敵を倒したり、ジャンプして回転しながら敵を斬りつけたりと美しくプレイしていくこともできます。ヌンチャクのスティックを操作しながら同時に振るという操作に少々戸惑ったりもしましたが、慣れれば大丈夫。

前作が18歳未満販売禁止(Z指定)となった作品がWiiに!?ということで違和感もありましたが、ゲーム性を考えると直感操作のリモコン+ヌンチャクという組み合わせは良さそうでした。わらわら寄ってくるゾンビを倒していくと結構腕が疲れたりしますがね・・・。

発売は来年初頭とのことです。CEROはまだ審査予定でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  6. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

アクセスランキングをもっと見る