人生にゲームをプラスするメディア

ジー・モード、TGS2007で『ラグナロクオンライン』限定アイテムを配布

ジー・モードは「東京ゲームショウ2007(TGS2007)」の出展内容を公開しました。

モバイル・スマートフォン 全般
(c)Gravity&DTDS (c)GungHo (c)G-mode
  • (c)Gravity&DTDS (c)GungHo (c)G-mode
  • (c)ENTERBRAIN, INC / (c)G-mode
  • (c)Gravity&DTDS (c)GungHo (c)G-mode
  • (c)ENTERBRAIN, INC / (c)G-mode
  • (c)Gravity&DTDS (c)GungHo (c)G-mode
  • (c)ENTERBRAIN, INC / (c)G-mode
  • (c)Gravity&DTDS (c)GungHo (c)G-mode
  • (c)ENTERBRAIN, INC / (c)G-mode
ジー・モードは「東京ゲームショウ2007(TGS2007)」の出展内容を公開しました。

MMORPG『ラグナロクオンライン』をテーマとした携帯電話向けカードゲーム「ラグナロクオンライン カードバトル」の展示が行われるほか、ブースのQRコードから携帯サイトにアクセスすると、『ラグナロクオンライン』のアイテム「リボン(朱)」がプレゼントされます。

また、「マジカルファンタジスタ3」「フライハイトクラウディア2」「フライハイトクラウディア3」「ドタバタ!びるDing」といった人気携帯ゲームの最新作の出展や、「ケータイ少女」の実写ドラマ化発表会や「ラグナロクオンライン GAMES」の開発者によるトークショウも予定されており、にぎやかなイベントとなりそうです。

●イベントスケジュール(リリースより抜粋)
9月20日(木)
12:30〜13:00
「ラグナロクオンライン GAMES」
谷口敦、榎本和生(開発担当)

14:00〜14:30
姫たちはテトリスがお好き☆
「テトリスバトル」
安倍エレナ(雑誌「ピチレモン」モデル)
高屋敷彩乃(雑誌「ニコラ」モデル)

16:15〜16:45
「ケータイ少女」ドラマ化発表会
石井めぐる、仲村みう、しほの涼、
竹中有希、小池里奈、、高木歩惟



9月21日(金)
12:30〜13:00
「ラグナロクオンライン GAMES」
谷口敦、榎本和生(開発担当)

14:00〜14:30
姫たちはテトリスがお好き☆
「テトリスバトル」
安倍エレナ(雑誌「ピチレモン」モデル)
高屋敷彩乃(雑誌「ニコラ」モデル)

16:00〜16:30
姫たちはテトリスがお好き☆
「テトリスバトル」
安倍エレナ(雑誌「ピチレモン」モデル)
高屋敷彩乃(雑誌「ニコラ」モデル)


9月22日(土)
12:30〜13:00
「ラグナロクオンライン GAMES」
谷口敦、榎本和生(開発担当)

14:00〜14:30
姫たちはテトリスがお好き☆
「テトリスバトル」
坂田梨香子(雑誌「ラブベリー」モデル)
栗林里奈(雑誌「Hana*Chu」モデル)

15:00〜15:30
「ケータイ少女」「キミキス」
トークショー
小清水亜美
長木一記(開発プロデューサー)


9月23日(日)
イベント内容
出演者(予定)〈敬称略〉

12:30〜13:00
「ラグナロクオンライン GAMES」
谷口敦、榎本和生(開発担当)

14:00〜14:30
姫たちはテトリスがお好き☆
「テトリスバトル」
坂田梨香子(雑誌「ラブベリー」モデル)
安倍エレナ(雑誌「ピチレモン」モデル)

15:00〜15:30
「ケータイ少女」トークショー
寺田はるひ、名塚佳織
長木一記(開発プロデューサー)
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  3. 『メギド72』LIVEや生チャレンジなど、見所満載なリアルイベント「~ソロモン王たちの祝宴~」をレポート!

    『メギド72』LIVEや生チャレンジなど、見所満載なリアルイベント「~ソロモン王たちの祝宴~」をレポート!

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  6. 武豊が『ウマ娘』をプレイしていない理由とは?“アンカツ”との対談で意外なエピソードが続々

  7. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  8. 3日坊主じゃないニャ!毎日新しい絵日記が読める『トロのまいにち絵日記』が登場

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 【インタビュー】『マブラヴ』シリーズ統括プロデューサーtororo×ファンから開発責任者になったきたくおう、熱い魂を持つ2人にこれまでとこれからを訊いた

アクセスランキングをもっと見る