人生にゲームをプラスするメディア

『EXIT』がニンテンドーDSに登場!

任天堂 DS
非常口 -EXIT DS-
  • 非常口 -EXIT DS-
  • 非常口 -EXIT DS-
  • 非常口 -EXIT DS-
  • 非常口 -EXIT DS-
  • 非常口 -EXIT DS-
  • 非常口 -EXIT DS-
  • 非常口 -EXIT DS-
  • 非常口 -EXIT DS-


「Touchで脱出!非常口を探せ!」脱出パズルアクションがニンテンドーDSに遂に登場、『非常口 -EXIT DS-』。プレイヤーキャラ「Mr.ESC」(ミスターエスケープ)をタッチペンで指示・操作して、災害現場に取り残された人を助け出し、制限時間内に脱出します。頭を使って簡単Touch操作でプレイ。空いた時間に頭のリフレッシュにどうぞ。

収録されているステージは100ステージ+スペシャルステージ(数十ステージ)の盛り沢山の内容。「トレーニング」「火災発生のホテル」「氷雪災害のショッピングモール」「水没寸前の豪華客船」など様々なシチュエーションで脱出請負人・Mr.ESCが活躍します。



操作は非常に簡単、大体の操作はTouchで行う事が出来ます。移動は行って欲しい場所をペンでTouch! その場所まで進んでくれます。複数のポイントをあらかじめ指定することもできます。ただし高いところから落ちてしまうとアウトに。ペンでなぞると細かな移動も指定が出来ます。プレイヤーは取り残された人を同行者として脱出しますが、同行者もタッチで移動を指示していきます。

ステージでMr.ESCを助けてくれるアイテムや、それを妨害する障害物もTouchで操作します。アイテムでは鍵やロープ、はしごや消火器といった物が登場し、上手く活用する事で災害現場を切り抜けます。障害物もTouchで移動。一見障害物でも、活用する事で脱出の手助けになるものも。Touchで押したり移動させたりしてルートを確保しましょう!



ゲーム中で助けるべき対象を同行者と呼びます。力持ちのアダルト、Mr.ESCに近い能力のあるヤング、重症を負って助けが必要なペイシェント、狭い通路も自由自在なキッド、水中も移動可能なドッグという5つの異なる能力を持つ同行者が存在し、Mr.ESCは彼らを助け、移動を指示しながら一緒に非常口に向かわなくてはなりません。

脱出請負人の仕事は依頼があればどんな場所にでも駆けつけ、絶体絶命の危機から人々を助け出すこと。Mr.ESCの脱出に不可能の文字はない!スピーディに、そして芸術的な脱出劇を演じる。まぶしく光る非常口はあともう少し!
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

    『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 「フィン・ファンネル」や「ゲッター」は中国語でどう発音する!? 翻訳家に聞いた『スパロボ30』必殺技

アクセスランキングをもっと見る