人生にゲームをプラスするメディア

EA、『NFS プロストリート』登場車種を一部公開

エレクトロニック・アーツは2007年冬にWiiなど複数機種で発売予定の『ニード・フォー・スピード プロストリート』の登場車種の紹介第一弾を公開しました。『Nissan GT-R PROTO』や『2006 Mitsubishi Lancer EVO IX』など9車種が公開になりました。

任天堂 Wii
ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
  • ニード・フォー・スピード プロストリート
エレクトロニック・アーツは2007年冬にWiiなど複数機種で発売予定の『ニード・フォー・スピード プロストリート』の登場車種の紹介第一弾を公開しました。『Nissan GT-R PROTO』や『2006 Mitsubishi Lancer EVO IX』など9車種が公開になりました。

1970 Plymouth® Hemi Cuda
70年代マッスルカーを代表する名車。CudaはHemiエンジンを搭載したPlymouth Barracudaのハイ・パフォーマンス改良型。

1986 Toyota Corolla GTS AE86
通称「ハチロク」と呼ばれる80年代を代表する名車。ドリフト向きなFR車として絶大な支持を得ている。

1995 Mazda RX-7
映画「ワイルドスピード」シリーズ、走り屋を描いた漫画などでもお馴染み、ロータリーエンジン、ツインターボを搭載した軽量ハイパワーマシン。日本のみならず海外でも人気の日本を代表する名車。

1999 Mitsubish Eclipse
映画「ワイルドスピード」でもお馴染み、三菱自動車が北米市場で展開するコンパクトスポーツカー。

2006 Audi S4
フルタイム4WDシステムを搭載したハイパフォーマンスモデル。

2006 Volkswagen Golf GTI
70年代にラリーシーンで活躍した名車、初代GTIの熱いスピリットを受け継ぎ、最新テクノロジーを凝縮したリアルスポーツモデル。

2006 Mitsubishi Lancer EVO IX
ラリー世界選手権WRCでお馴染み4WDマシンの最高峰。通称「ランエボ」「エボ〜(数字)」と呼ばれる。

2008 BMW M3
BMW3シリーズのクーペをベースにチューニングを施したスポーツモデル。

Nissan GT-R PROTO
2005年の東京モーターショーで参考出展されたGT-Rのコンセプトモデル。

各車種は下のボックスから確認できます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 【Nintendo Direct】『喧嘩番長』シリーズ最新作がニンテンドー3DSで登場か?

  9. 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

  10. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

アクセスランキングをもっと見る