1970 Plymouth® Hemi Cuda
70年代マッスルカーを代表する名車。CudaはHemiエンジンを搭載したPlymouth Barracudaのハイ・パフォーマンス改良型。
1986 Toyota Corolla GTS AE86
通称「ハチロク」と呼ばれる80年代を代表する名車。ドリフト向きなFR車として絶大な支持を得ている。
1995 Mazda RX-7
映画「ワイルドスピード」シリーズ、走り屋を描いた漫画などでもお馴染み、ロータリーエンジン、ツインターボを搭載した軽量ハイパワーマシン。日本のみならず海外でも人気の日本を代表する名車。
1999 Mitsubish Eclipse
映画「ワイルドスピード」でもお馴染み、三菱自動車が北米市場で展開するコンパクトスポーツカー。
2006 Audi S4
フルタイム4WDシステムを搭載したハイパフォーマンスモデル。
2006 Volkswagen Golf GTI
70年代にラリーシーンで活躍した名車、初代GTIの熱いスピリットを受け継ぎ、最新テクノロジーを凝縮したリアルスポーツモデル。
2006 Mitsubishi Lancer EVO IX
ラリー世界選手権WRCでお馴染み4WDマシンの最高峰。通称「ランエボ」「エボ〜(数字)」と呼ばれる。
2008 BMW M3
BMW3シリーズのクーペをベースにチューニングを施したスポーツモデル。
Nissan GT-R PROTO
2005年の東京モーターショーで参考出展されたGT-Rのコンセプトモデル。
各車種は下のボックスから確認できます。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】
-
任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目
-
『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】