人生にゲームをプラスするメディア

10月1日から航空機内でのDSの使用が禁止に

国土交通省・航空安全推進課航空保安対策室は10月1日から、航空機内への持ち込み制限機器を定めた「航空機の運航の安全に支障を及ぼすおそれのある電子機器等を定める告示」を改正し、無線LANを使用したニンテンドーDSやPSPなどの携帯ゲーム機も原則使用を禁止することを決定しました。

任天堂 DS
国土交通省・航空安全推進課航空保安対策室は10月1日から、航空機内への持ち込み制限機器を定めた「航空機の運航の安全に支障を及ぼすおそれのある電子機器等を定める告示」を改正し、無線LANを使用したニンテンドーDSやPSPなどの携帯ゲーム機も原則使用を禁止することを決定しました。

現在の規定は2004年に定められたもので、その後、無線通信を利用した多くの機器が登場したことを受けて有識者による懇談会で検討が進められてきました。今回新たに規制が設けられたものは以下の通りです。

搭乗中は常時使用禁止
・電子ゲーム(無線機能を使うもの)
・無線式マウス
・アクティブ型ICタグ(電池あり)
・無線通信機能付・歩数計、心拍測定計、腕時計・キー

離着陸時は使用禁止
・充電器(有線式+電池式)
・GPS受信機
・愛玩用玩具(音声・接触に反応)

電子ゲームでは無線機能オフ、無線機能なしであれば離着陸時以外であれば使用が可能ですが、ニンテンドーDSの場合、明示的に無線をオフにする機能が用意されていないので、使用は困難だと思われます。PSPにはオフのためのスイッチが設けられています。なので、きっと今こそ第三の柱・ゲームボーイミクロの出番。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

    『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 「フィン・ファンネル」や「ゲッター」は中国語でどう発音する!? 翻訳家に聞いた『スパロボ30』必殺技

アクセスランキングをもっと見る