人生にゲームをプラスするメディア

「Destroy All Humans!」の続編が2タイトル、WiiとPS3・Xbox360向けに発表

THQは前作が大人気だったSFアクションゲーム「Destroy All Humans!」の続編、ハイデフ映像を生かした『Destroy All Humans! Path of the Furon』をPS3とXbox360向けに2008年に、及びその前段の物語を描き、Wiiリモコンの操作法などを活用した『Destroy All Humans! Big Willy Unleashed』を発売すると発表しました。

ゲームビジネス その他
THQは前作が大人気だったSFアクションゲーム「Destroy All Humans!」の続編、ハイデフ映像を生かした『Destroy All Humans! Path of the Furon』をPS3とXbox360向けに2008年に、及びその前段の物語を描き、Wiiリモコンの操作法などを活用した『Destroy All Humans! Big Willy Unleashed』を発売すると発表しました。

「Destroy All Humans!シリーズはとても楽しく。他には無いゲームプレイの融合を実現し、破壊的な衝動とユーモアさを同居させたユニークなゲームとして世界中から高い評価と商業的な成功を得ました。2つの全く新しいゲームは、それぞれのプラットフォームで全く別のゲームプレイが楽しめる事を意味します」とワールドワイドマーケティング担当上級副社長のボブ・アニエロ氏は述べています。

パワフルなHDマシンの性能を生かした作品と、Wiiリモコンを生かしたUFOやメカ「Big Willy」を手足として動かして遊ぶ作品との2種類が発売されます。それぞれどのような評価を得るのか分かりませんが、面白い試みだと思います。

E3の会場にてより多くの情報を明らかにするということです。どちらも国内での発売は不明です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  9. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  10. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

アクセスランキングをもっと見る