人生にゲームをプラスするメディア

ケータイ用にアレンジされた『私のハッピーマナーブック』がauに登場

株式会社タイトー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:和田洋一)は、楽しくマナーと教養を学ぶレッスンアプリ『私のハッピーマナーブック入門編』を2007年6月28日(木)※1より「EZweb」内総合ゲームパックサイト「インベーダーでGO!」にて配信を開始いたしました。

モバイル・スマートフォン 全般
株式会社タイトー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:和田洋一)は、楽しくマナーと教養を学ぶレッスンアプリ『私のハッピーマナーブック入門編』を2007年6月28日(木)※1より「EZweb」内総合ゲームパックサイト「インベーダーでGO!」にて配信を開始いたしました。

<役に立つマナーと教養を身につけるための最高のアプリが登場!!>

現在、マナーや教養といったテーマは、女性向け雑誌の特集や連載でたびたび取り上げられ、大手書店では本の特集コーナーが設置されるなど、特に20代以上の若い女性達からの興味関心が高まっています。『私のハッピーマナーブック入門編』は、楽しくゲームを通じながらマナーや教養を学べると大好評のニンテンドーDS用ソフト『私のハッピーマナーブック』※2のケータイ用アレンジ版です。このたびケータイアプリとして登場したことでより多くのユーザー様に楽しくレッスンを体験していただくことができます。

『私のハッピーマナーブック入門編』は、まだまだ少ない女性向けアプリとして企画・制作されました。女性特有のマナーを数多く取り入れ、人に聞くのは少し恥かしい簡単な問題もこのアプリで解決できます。ゲームの進め方は、最初に誰もが気になる自分のマナー力を「実力チェック」で診断し、その結果に添って苦手なカテゴリーを「徹底レッスン」で重点的にレッスンすることができます。女性が好むかわいいイラストを採用しゲーム感覚で楽しみながら、レッスンを進めていきます。

<監修は大人気カリスママナー講師、西出博子先生!!>

『私のハッピーマナーブック』の監修は、多方面で活躍中のマナー講師、西出博子先生が担当されております。西出先生は、企業に新風を吹き込む『結果を出す実践的・型破りマナー講師』として、受講者の立場に立った、わかりやすい実例、伝え方、さらに愉しく現場で実践して頂けるために伝える類をみない講義進行テクニックが評判を呼んでおります。
心と愛ある講義は“西出ワールド”といわれ、企業の担当者と受講者より高く評価されております。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  2. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  9. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  10. 『FGO』追加霊衣第6弾は「牛若丸」と「ネロ」!最後の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る